昨日はお天気もよかったから、お母さんに金沢の向こうにある津幡町のチューリップ園に連れて行ってあげるよ!って言っていた
だいたいの家事を済ませて、お母さんに「じゃ、行こうか、、、」って、まさちゃん、言ったら、「チューリップは少し遠いし小松の用事済ませたらそこだけ行って帰ってきたらいいわ~」ってお母さんが答えたんよ
それで、まず小松の用事があるところまで行く事にした
車を走らせて、いつものように、いろいろと話しながら、
「お母さん、チューリップまで行ったら?お天気いいよ~」
「去年、チューリップ見に行った時、トイレ行きたかったけど、簡易トイレしかなくて、困った思い出あるし、どうも気がすすまんのよ」
お母さん、結構、過去の嫌だったことをすごく覚えてるというか、何でも済んだことにこだわるとこがあるんだよね
「お母さん、過去のことばっかり、こだわっとったらアカン!なんでもそうだよ・・・ 」 (へへ、まさちゃんだって、偉そうなこと言えんのにね)
そしたら、お母さん、いかにも、納得したように
「そうやなぁ、、、私、先のこと見るのヘタなんよ・・・」って笑ってた
「いつまた、行けるか分らんし、行ってみようさ!」
ってことで、小松の用事済ませたら、チュウリップ園まで向かって出発したよ
ここは、金沢に隣接してる津幡町ってとこなんだけど、潟を埋め立てて北海道をお手本に農業を勧めるべく作られた土地だけど、そのうち農業はだんだん衰退して行ったので、こうやって、チューリップ園が作られたりしてるんよ
まさちゃん、夏にヒマワリ畑をアップしたのも、ここなんだよ~
地元の人が、ボランティアで、入場料も取らずに、見に来てくれる人の為に作ってくれてるらしいわ
そんなに広々としたチューリップ園じゃないけど、周りの風景が広々としてるから、風景とマッチして、とても気持ちのいい景色だよ
チューリップ園に行くのに、少しぐるぐる迷って、車で走った
「お母さん、ごめんね~今探してるんやけど、遠回りしたみたいやわ」って、言ったら
「いいよ~その分、景色見てドライブ出きるし、、、」って、出かける時のこと、忘れておかあさんも、満足そうやった
色とりどりって、こういうのを言うんだね
ホント、こういう風景を見てると、見てる人がとっても嬉しそうで、みんなが子供みたいに見えたよ
昨日、社会が注目される中、光市の母子殺害事件の判決がおりたよね
『死刑を回避する理由ななにもない、、、』これを聞いて、多分まさちゃんも含め、世間の人がホッとしただろうけれど、もう、殺された親子は戻ってこれないし、本村さんも、一生心に重荷を抱えていかなければいけないだろうな、、、と思う
ご主人が記者会見で、「こういう犯罪がなくなるようにすることが大切なんだ・・・」っておっしゃってた言葉が印象的だった
世の中も、自分のまわりも、いろんな問題あるけれど、今日、一日頑張って行こうっと。。。
今日もみんなガンバガンバだよ~
キレイなチューリップ。
春はいろんな花々が咲いて嬉しいですね。
お母さんとドライブ。
今しか出来ないことだよね。
先日、義父が亡くなり、去年は出来たであろうことが、今年は出来なかったりする。
今を大切に生きるって、すごいことなんだなって思います。
楽しい思い出、たくさん作ってくれるまさちゃんにとっても感謝していると思うよ。
いつも、ほのぼの記事をありがとう。
金沢は、好天気であたたかそうですね。
チューリップは、遠くから見た方がきれいなのかな。ほんと、赤、白、黄色が見事です。桜もいいけど、チューリップもね。
まさちゃ~ん、本山さんじゃなくって、本村さんだよ~。
あの事件の判決、注目でしたね。予想通りというか、大方の国民が期待していたとおり。
死刑判決は決して気分のいいもんじゃないけど。
それにしても、弁護団、頭のいい人の集まりだとは思うけど、一般国民と考えてることがだいぶずれている。弁護士のイメージ悪くする弁護団だね。せっかく、弁護士、ドラマでいいイメージをアピールしているのにね。
さ~て、明日もがんばろ~。
昔の事を拘って行かなかったら、この様な綺麗な景色は見られなかったんだもんね。
お母さんに限らず、昔の嫌な思い出って、なかなか消し去る事ができないじゃないですか~。
それなのに行こうと決意したお母さん、結構前向きなんですよ~。
まさちゃんの影響かな?
春はお花で楽しみも倍増しますね
五月になったら、金沢の運動公園そばのバラ園も見事ですよ
それに、卯辰山の菖蒲園、あじさいと、花を見て歩くのも、楽しみな時期になります
そうだね、亡くなった父がね、夏の終わりに扇風機を掃除して、片付ける時、「来年も、こうやって片付けられるやろうかな、、、」なんて言ってました
まさちゃん、そんな言葉聞くと、少し寂しかったけど、今思うと、今しか出来ないことは、出きるだけやってあげるべきだよね~
昔はちょっと気難しかった?お母さんも、今じゃ、「あんたがいてくれたお蔭で、こうやって生きてられるんよ・・・」なんて言ってくれるので、ちょっと張り切っちゃう、まさちゃんです
たっつみぃちゃん、今日はコメントありがとうね
アッハッハッハハ、ごめんごめん、まちがえとったね~
記事アップして消したあと、「あっ、間違えてなかったよな。。。」って、ふと思ったけど、そのままにしてたわ本村さん、ごめんなさい
KA-SAN,ありがとうね
そうね、あの弁護団さん達、自分達は絶対に正しい!!って、思い込んでるもんね
罪のない母と子が無惨に殺された事実はいったい、どうなってるんだろう?って感じだよね。あの弁護段のオッチャンの顔見てると腹立たしくなってくるよね
でも死刑判決が出てよかった。。。
座敷わらしさん、明日もガンバだよ~~
今日はThanks ☆☆** v( ̄ー ̄)v**☆☆ Thanks
そうだね、お母さん、昔のこと思ったら随分前向きになってるし
まさちゃん、逆に励ましてもらうこともあるんだわ~
暖かかったから、チューリップも一気に開いて、満開だったよ
また出きれば来年連れてってあげたいよ
お母さん、去年連れてってあげたとこ、ちゃんと家計簿にメモしてあるから、来月はバラ見に行こうって楽しみにしてるわ
ほっくんパパも優しいね
今日はコメントありがとう、明日もガンバだよ
お祭りの花火を見に行きました、その時おトイレに行きたくなって、ぎりぎりでお家に帰ったのを思い出しました、本当はそんな事が起きそうでう、行きたくなかったようでしたが、無理してくれたんだなって思います。
ず~~っと↓のブログを読んでいたら、reomamaのブログのクリック募金を紹介してくださってたんですね、ありがとうございます、
嬉しいです♪最近、ちっとも幸せ探しのブログじゃなくなっているので、こちらに伺って
いっつも大反省です。
こうやって書いてると、いろんな人にいろんなこと、気付かせてもらうなぁ。。。
クリック基金、少しだけの載せましたが、上手には表現出来なくてごめんね
レオママのブログ、いつも幸せさがしのほんわかブログですよ
反省だなんて、とんでもないですよ、reomamaちゃん
今日は来てくれて嬉しかったよ、ありがとうね
明日もガンバですよ!reomamaガンバ
お母さんもお喜びでしょうね
光市の事件は真実を知れば知るほど人間がしてはいけない事件だと思います
他にも未成年による残虐な事件がありますが
日本はどうなるのでしょうね
どんどん残虐になっていくようで 末恐ろしいです
被害にあった家族の方関係者の方の気持ちを考えると早くこんな事件が無くなって欲しいです
ほんとまさちゃんが言ってるように
チューリップ見てると子供に戻るよね。
あれ何でだろう~。
きっと『咲いた、咲いた、チューリップの花が~。』って歌、小さい頃歌ってたからかなぁ~。
下の自転車の写真、私好きだなぁ~。
のどかで最高だよ。