おはようガンバ
もう一日、まさちゃんの長浜散歩に付き合ってね
町おこしから始まった長浜の町並みには、訪れた観光客が、のんびりぶらぶら散策を楽しんでたよ
出発する朝、た~っぷりバイキングの朝食たべたばっかりのまさちゃんやのに、アツアツの草もちやら、美味しそうなコロッケやら、あっちこっちのお店の誘惑につい負けてしまいそうやったわ、、、、
美味しそうなコロッケは、なんとか我慢したけど、アツアツの草もちは、今、食べんとアカンような?気がして、食べた
すっごく美味しかったよ
駄菓子やさんで売ってたコンペイトウ
キレイな色って、なんだか夢があるよね~
ある喫茶店の前には
曳山博物館の前で、獅子舞見せてもらったよ~
パパさんと今まで来たことのない長浜の町を楽しんでいて、一つのお店に入っていたら、ばったりパパさんの他県の知り合いの方に声をかけられて、ビックリ!
こんなところで、ばったり会うなんて、、、、って、お互いペコペコしながら笑ってた
今回の旅行はね、宿泊の券があったからなんよ
でなきゃ、なかなか行けないもんね
しばらく、自分の中でも気持ち的に自粛ムード続いていたから、ちょっと気持ちをリフレッシュさせてもらったよ
美味しいもの、いっぱい食べて、またまた笑顔でガンバだよ
楽しかった長浜の旅、ひとつだけ、困ったことが、、、、
なんと体重が、、、、体重が、、、、二キロ近く増えちゃった(どんだけ、食べてきたんや??)
また、ダイエットもガンバだね
このチューリップ、面白いやろ?
まさちゃん、「あら~可愛い!」って言いながら、写真撮ってた
なんか、みんながワイワイ話してるみたいに見えたんよ
人の気持ちってね、お互いにちゃんと通じてるって思うと嬉しいもんだよね
逆に、分ってもらえてないな、、、って思う時は、ちょっと寂しいし、、、、
このチューリップのみんなみたいに、みんなが分かり合える毎日でいたいなって、まさちゃんはいつも思ってる
長浜からの帰り道、こ~んな素敵な虹を見たよ
まさちゃん、「うわぁ~すごい!」って、ぼんやり見てたら
「こんなんを写真にとらんかいな、、、、」って、ハンドル握ってるパパさんに言われて
そうか、そうかとまさちゃん、カメラを取り出し、慌ててパチリ
なんか、いいことありそうな気持ちになった
さ~ぁ!今日も一日笑顔でガンバ
大好きだったキャンディーズのス~ちゃんが、長い間、病気と闘いながら、ずっとあんなに素敵な笑顔をみんなに贈れたって、ほんとにステキだね~
まさちゃんも出来れば、そんな風になりたいな
みんなも元気出して頑張ろうぜ
いつも来てくれて、どうもどうもありがとう
ヤバイ
ヤバイ
ヤバイ
ヤバイ
奇跡ですが、私たちにもにもありました
ビックリですが、逆に同じ空間での再開が嬉しいですね
まさちゃん
先週末、家の相棒は近所の仲間さん達と、旅に出てました
お土産もいっぱい買って来ましたよ
そしてね 幹事さんが写真を持って来られたんだけどね
『証拠写真持って来たよ でも… 本人さんに見せた方がイイかも~』って
勿体ぶったこと言って、しっかり置いて行ったわ
『怒らないでねぇ』なんて台詞残してね
見たらナルホド~でした
女の人と肩組んで、鼻の下伸ばしてる相棒氏がいました
ちっとも怒りません 怒る筈ありません
だって… おばちゃんだったもん^^
もうひとつあったけど、若い女の子が“おてもやん顔”に化粧してた
ツアーのお客さんに、踊りを踊ってくれたんだって
お宿の女将さんとその娘さんだと、相棒は言って笑ってたわ
楽しかったらそれでいいのだ
私は
観光産業も活性化しないと、ですよね。
長くても少しづつ元にもどってほしいですね。
楽しい旅の写真、お話しありがとう。
今、ドラマで「リバウンド」というのが、やっているそうだけど(私は見てませんが)、
何かの教訓、反面教師になるかも。
って言ってもね。
食欲の春?
1年中食欲の季節・・・・・。
失礼しました。
おいしいものは、元気なうちに食べとかないとね。いい旅でしたね。
長浜お散歩でのお土産ありがとう
美味しかったよ
返事がこんな時間で悪いなって思ったけどブログコメントだし、いいかなって、またもや思った
長浜の町並みは、天気よくて明るくて良い所だね。
行って見たいなの気持ちがあるよ
コンペイトウ色取り取りで、時たま綺麗ですよね今日のコンペイトウ綺麗に撮っていましたよ。
お花見いいよ菜の花は油菜って言う名前があると言う事を、絵画友達に教えてもらった
長浜の旅歩いて時分のしたい事が1番いいけど、何もしないというのは、つまらな過ぎるどっか寄りたいよね
チューリップ梅雨にぴったり雨に打たれてもスクスク生きるイメージです。
虹も写ってるわアハハ
チュンチュン カアカア ピーピー
ってかね。
まさちゃん、ブログ頑張ってるねぇ。
えらいなぁ。
私もガンバ!
長浜の旅楽しそうだね。
自粛そろそろ解いてもいいんじゃない?
経済が潤わなくなるよ。
難しい問題だけどね。
まさちゃん、今年もうちのツルバラが咲いたよ
良かったら見に来てね。
宮崎を、いや、日本を代表する仲良しおしどり夫婦の相棒さんに限って、そんな事件はあるはずないわ~
しかし、いつもご夫婦一緒にプクちゃんは行かなかったの?
あぁ、そうか~ワンコのお守か、、、
まさちゃんちもね、ワンコ飼いたいな~って思うことあるけど、おばあちゃんもいるし、ちょっと留守に出来ないからね
pukupukuちゃん、一番のりに来てくれて嬉しかったよ、ありがとう
震災のあと、しばらくは旅行にも行く気にならなかったけど、日本も活気付かなければね~
観光地もそこで、生活してる人たちが居る訳だし、少しずつ少しずつ、元気を取り戻していきましょう!
kEN-SAN、いつもコメントありがとうございます
減らすのは、なかなかだけど、増えるのは、あっと言う間、、、
でもね、旅してるときぐらい、体重のことは忘れて、飲んで食べて楽しまなきゃね
kA-SANha,中肉、中背ってとこですか?
まさちゃんのこの体系は、きっと、一生もんやわ~
KA-SAN、来てくれて嬉しかったよ、ありがとう
お土産、こないだプレゼントを頂いたお礼です
菜の花ちゃんをイメージして、可愛いパッケージのものを選びましたよ
アブラナね~うん、確か中学のときだったかな、理科で「アブラナ」って習ったわ~今、久し振りにアブラナって聞いて、なんだか、とっても懐かしかったな・・・
絵画のお友達に教えてもらったの?
いろんなこと教えてくれて、お友達っていいね
それにね、絵を描くってことはものをよく見るでしょ?だから、色に対する気持ちとか、ものに対する気持ちとか、とっても心が豊かになると思うんよ
それから、お葉書届いたよ
うふふ、まさちゃん、ずっと思い違いして、間違えてたわ、ごめんごめん
菜の花ちゃん、来てくれて嬉しかったよ、ありがとう
そうだね、るいちゃんが住んでる九州からすれば、なかなかご縁のないとこだもん、知らなくても当たり前だよ~
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%95%B7%E6%B5%9C%E5%B8%82
るいちゃんちのつるバラ、今年も見事に咲いたよね
あの白さは、なかなかないんじゃないの?
母の日に向けて、また戦場を駆け巡ってるんだろうな・・・
忙しくても、夜のウォーキング、ずっとちゃんと続けてて、偉いなるいちゃん
体に気をつけて、母の日を乗り切ってね
るいちゃん、来てくれてとっても嬉しかったよ、ありがとう