ファイトまさちゃん!

今日も一日、笑顔でガンバ!

長生きしたらアカンのかいな~

2008-04-15 09:22:04 | Weblog



スーパーに行ったら、花屋のコーナーに綺麗な色のバラが並んでて、撮らせてもらったよ、まず一番はやっぱり、まさちゃんの大好きなピンクから~

今日から、75歳以上のお年寄りが、年金から、保険料が天引きされるんだってね

なんだって?平均にすると、月に6000円だってさ。。。

以前、年金だけで暮らしてるお年寄りがテレビで言ってたけど、安い一切れの魚を二日に分けて食べてるって、生活の苦しさを訴えてたよ






確かに、お年寄りの割合がどんどん増えて、保険料が破綻に近くなってるって、現状は理解出きるけど、もっと、やり方って、ないのかなぁ~

これじゃ、「あんまり、長生きしないでね・・・」って言われてるみたいじゃない?

うちのお母さん、77歳で、頭はまだまだシッカリしてるけど、昨日
「お母さん、年金から今度、保険料また引かれるやなぁ・・・」って、まさちゃん、困ったように言ったら、毎日テレビや新聞も見てるはずだけど
「えぇ、そうなんか、、、」ってよく分ってなかったみたいや





毎日、電話してる実家の母も、84歳で、最近、少しずつ物忘れもよくするし、年金から引かれること話してみたけど、

「あぁ、ラジオで言ってるな、、、、まぁ仕方ないやん~」って言ってたわ

お年寄りが増えて、若い人がしめる部分より、大きくなって、支える制度を改革しなくちゃいけないのは分るけど、もうちょっとお年寄りに優しくスタート出来ないのかいって、まさちゃんは思う。。。

もっと、他に無駄なとこって、ないんやろうか、、、

まさちゃんも、今はまだまだ若いつもりだけどね、先のこと考えると二十年後とかどうなってるんやろう、、、子供には迷惑かけられないななんて不安になるよね





まぁ、朝から、寂しい話になっちゃったけど、今日はとってもお天気いいよ

やっぱり、「どんより曇ってると、なんだか気持ちの冴えない朝も、お日様の光が見えて、窓に日差し届いてると「さぁ、今日もがんばろうっと」って、元気出てくるもんね

こないだテレビで、『笑顔』のことやってて、日本人は笑っても、あんまり口角が上がらず、人前での思いっきりスマイルがへたなんだって~

その.点、外国の人は子供が小さい時から、笑ってるときに「素敵な笑顔だよ!」って笑顔を褒めたりしてあげて、自然と素敵な笑顔が出きるらしいわ

笑顔の筋肉を鍛えるために、割り箸口にはさんで、口角を上げ下げするといいらいいよ

先のこと心配しても仕方ないから、今日一日をがんばろうね!
さぁ、それじゃ、口角あげて、今日もガンバや

みんな元気にファイトファイトだよ~





最新の画像もっと見る

13 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いやいや (KA-SAN)
2008-04-15 14:28:15
お年寄りには、長生きしてもらいたいものです。
年金、問題が多いですよね。
年金から保険料引くことを決めたのは、世間をあまり知らない、裕福な議員さんたち。もっと世の中の実態を把握してもらいたいよね。それぞれの家庭、人々にそれぞれの生活がある。
型にはまった基準なんて何の役にもたっとらんよ。収入が少ないのに税金をたくさん払わなければならない人もいるのにね。たとえ1000円でもたいへんです。それに、長寿?医療制度、まだ徹底されてないみたいなのに、引き落としだけすぐ始めるなんて、ひどすぎる。
返信する
kA-SANありがとう! (まさちゃん)
2008-04-15 20:06:13
財源がないからどうにかしなくちゃいけないんだろうけど、何かもうちょっと、丁寧なやり方ってないものかな、、、って思うよね

今日、親戚のオバアチャンが、来てて、やっぱり、不安で、安心して医者にかかれないわ~って言ってたよ

少ない年金の中、月に6000円も引かれてしまうと、キツイだろうね

まさちゃんが、おばあちゃんになる頃にはもっと高くなるんかなぁ、、、ブルブルっ
ちょっと今日は厳しい現実の話になって、しんみりしちゃったかな?でも、大事なことだし、みんなが通る道だもんね

KA-SAN,今日もあいがとうね、また明日、がんばろう
返信する
悲しいですね (pukupuku)
2008-04-15 21:27:48
空気を吸うだけでも税金を徴収されそうな~
そんな日本に誰がした!

最初っからこんな結果になるのだったら、制度自体意味が無かったのです。
無駄を無駄と思わず、どんぶり勘定で踏み止まるきっかけも知らず
いったい何をしていたのでしょうかねぇ?

手っ取り早いのが、老人からの徴収とはね。
自分達の、給料やボーナスの削減なんて、まるで考えもしないなんて。

あっらまぁ~~~~でございますわ。

返信する
Unknown (reomama)
2008-04-15 22:30:36
このブログを読みながら、口角をあげてみましたが、ほっぺたがプルプルして疲れてきちゃった、reomamaあんまり日常で笑ってないってことですね、ああ、ほっぺたがダルイ(笑)
医療費の件、結局は国民ひとりひとりが
すこしずつ税金を増やして、国の借金を減らさないと、なかなか解決はできないかもしれませんね。
返信する
長生きしたかてええやん! (らっこ)
2008-04-16 00:55:28
ねぇ~
メタボ検診にしても、高齢者医療費にしても事前にちゃんと説明しないって言うのが
あかんと思うのよ~
福田さんは謝ったようだけど
誤るくらいならちゃんと
段取りようやってよ~
っていいたくなるわ~
家のはむパパさんも78歳やから
年金から強制天引きや~って
怒っとるよ~
もうちょっとどうにかならんもんかな?

*今拙ブログの画像掲示板にて
春の花特集をやってます。
よかったらまさちゃんのお花の
写真ペッタンしに来てね~
返信する
Unknown (NATURAL)
2008-04-16 08:19:03
考えさせられる年金問題ですね
私が行っている病院のポスターにも
「長生きしたらあかんの?」って書いてありました
納得出来ない制度だね
ちょっとでも住み易い日本になってくれないと困るね
返信する
Unknown (みるきー)
2008-04-16 08:54:00
ただいまぁ~。

昨日、スーパーに行ったら、
バターが売ってなくてビックリしたよ~。
年金のお話も、テレビでみて・・・
あ~、もっと見直さなきゃいけない所は
他にあるだろ~~~と、悲しくなったわ。
私も、老後のことを考えると、
少し、不安になるわぁ。

役員のお仕事・・ひとつクリアーだね!
私も、まさちゃんもポテサラ・・
食べたいよ~。
返信する
pukupukuちゃん、ありがとう! (まさちゃん)
2008-04-16 11:56:42
みんなが住みよい世の中って、なかなか難しいよね~

そうそう、議員さんとかのお給料とか、ボーナスとか、なんでもっと話題にのぼらないんだろうね、、、フシギ。。

お年寄りの医療財政を何とかしなくちゃならないんだけど、ちょっと、やり方がとても不親切のような気がするね

弱者からは、有無の言わせず、サクッと取っちゃうなんてね
きっと、この制度理解してないお年寄りも、たくさんいるんじゃないかな、、、

コメント遅くなっちゃったね、ありがとう、プクプクちゃん
今日も一日がんばりましょう!
返信する
reomamaちゃん、ありがとう! (まさちゃん)
2008-04-16 12:02:31
難しい問題だよね~
きっと、もっともっと、みんなに負担が多くなってくるような気がします

レオママ、お口の筋肉運動やってみたの?
レオママは多分、いつも優しく微笑んでるような人なんだわ、きっとね

まさちゃんなんか、ギャハギャハ、女性の品格のない笑い方してますよ、いつもね

クリック基金のことをもっと、みんなに知ってほしいな、、、って考えてます

また、時間のある時に、載せてみますね、まさちゃん、パソコン使うのヘタだから、レオママの紹介しか出来ないと思うけど


レオママ、今日は来てくれてどうもありがとう!
返信する
らっこちゃん、ありがとう! (まさちゃん)
2008-04-16 12:08:12
はむパパさんも怒ってたした?
そうだよね、、、財政緊迫してても、もう少し段取りよく、配慮して進めないかと、まさちゃんも思ったわ~

らっこちゃん、お花の写真のページ作ったの?

まさちゃん、また時間ある時に、寄せてもらって、まさちゃんのお花もご一緒させてもいますね

今日は来てくれて嬉しかったよ、ありがとうね、らっこちゃん

はむパパさんにも、よろしく!
「おじいちゃん、いつまでも、元気でいてくださいね!」って石川のまさちゃんが伝えてほしいと、伝言しおいてね
返信する

コメントを投稿