半世紀を彷徨う

自分の心理状態や日々の出来事から趣味の事まで幅広く。

くせになる!昼食後のアイス

2018-05-12 21:21:20 | 日記
どうしてこうおっさんになると甘いものが食いたくなるかね?

去年は冬もチョコモナカを毎日欠かさず食べていた。
一度食べたが最後習慣になってしまい、食わずにいられない状態に。
そして社内の売店の在庫が尽きそうになった頃、店員さんに言われた。

「そのアイスばっかり仕入れられないんだよね。入って来ないの」
それで?だから?おれにこのアイスを食わないでまんべんなく食えと?
頭に来たおれはしばらく遠いコンビニまで買いに行っていた。

ああ怖い。こんなに温厚なおれがブチ切れるほどになってしまうとは!
食べ物の恨みは恐ろしいとは言うけれど。

最近は飽きちゃってチョコレートコーティングされて表面にアーモンドが付いてるやつを食べている。
安いし。うまいし。だがこればっかり食ってるとまた言われちゃうんだろうか?
おれが毎日同じの買っていくのを売店のお姉さまたちも面白がっている。
手に持ってレジに近づくだけで支払い待ちの体制に入っている。「100円です」

そう言えば今日はお茶3本と缶コーヒー2本飲んだけど、アイスは食わなかった。
買ってこようかな。

ここの自販機10円高いんだよね・・・筑波サーキット体験走行!

2018-05-12 20:56:12 | 日記
月に数回レベルで体験走行やってるんだよね、知らなかった。
しかし辺鄙な場所(失礼!)にあるんだなぁ。田んぼの真ん中にある感じ?
気合入れすぎで昼飯込みでも早く出過ぎた。3時受付に1時頃現地着。

セーフティーカーカッケエ


1日に何種類もの走行会を実施しているので、中からは気合の入った音が聞こえてくるよ。
何か緊張してきた!


待ち時間が長いので、トンネルをくぐってピットの裏へ行ってみる。
ヤバいよ!この人たちレースやってる人たちだよ!


ピットの上が観戦ステージになっている。あの有名なアーチも見えるぞ!
後でここ走るんだけども!?


今回は2輪14台を2チームに分けて走行する。
実際の走行は4時半からで、5周走らせてくれる。入場料500円、走行料1000円で、本物だよ?
ツナギも着ていない素人に膝するとかフルブレーキングなんてさせないよ。
ペースはマスツーくらいかな。コースのアスファルトは意外と荒い表面だ。

走るメンバーの様子を見て管制塔とセーフティーカーが通信し、ペースを決めている。
速い人が揃うともうちょっとスピード上げるのかも。
バイク初心者でも楽しめる、超記念になる時間になるかもよ!

サーキットの人たちは人当たりが良い優しい人ばかり。走ってみない手はないでしょ?
どんどん利用しよう!!ホームストレートで終了後写真撮影させてくれる。
おれは疲れちゃったので、もう帰ってもいいんですか、と聞いたら「撮影のご希望が無ければ・・・」おれ変人?
詳しい事は筑波サーキットのHPで。