朝病院に行き、今帰ってきた。長い1日だった。
厚手のビニール袋に入った下剤を10分にコップ1杯飲むという
今日始めのミッションがスタートした。
この病院の下剤は結構不味い。しかしまず1L飲む。
次は冷水を500mL飲む。このあたりからトイレに頻繁に行き始める。
日々下し気味のおれはあっという間に水になるが、浮遊物が無くならない。
また下剤を飲んで、半分の量の水を飲む。
1日掛かりますよ、という話は聞いていたので、久しぶりに単行本でもと
司馬遼太郎の「幕末」を買ってきた。
3行くらい読むとトイレに行くタイミングなので、一向に進まない。
ふと考えた。患者が尻を出してベルトコンベアに乗り、
医師が3人くらいでどんどん診たら合理化できるかな?
その状態を想像したら笑いが止まらなくなってしまった。
前回違う病院で受けたときは最後に浣腸された。
「ここに横になって下さい」そして浣腸実施。
「なるべく我慢して下さい。」おい!だからといってトイレまで5mくらいあるじゃん!
危うく人間の尊厳に係る最悪の事態になるところだったぞ!
ま、今回は浣腸無し。ほっとした。
いよいよ出番が回ってきて検査室に入る。
画面にシリアルNoと表示されている。そしてまた考えてしまったのだ。
「胃カメラと大腸カメラは同じものを洗浄して使ってるんだろうか?」
カメラの通りが良くなるように、尻からエアーを送り込む。
腹にたまってきたら遠慮なく出すようにと言われたけど出せるものでもない。
最後の方に吐き気がしてしまった。圧迫されたからなんだろうか。
生検出すサンプルを数か所と、ポリープも取ってもらった。
終わった後ペットボトルのお茶を飲んだら胃が痛くなってきた。
ストレスなんだろうね。プリンとおかゆ食べて早く寝てしまおう。
厚手のビニール袋に入った下剤を10分にコップ1杯飲むという
今日始めのミッションがスタートした。
この病院の下剤は結構不味い。しかしまず1L飲む。
次は冷水を500mL飲む。このあたりからトイレに頻繁に行き始める。
日々下し気味のおれはあっという間に水になるが、浮遊物が無くならない。
また下剤を飲んで、半分の量の水を飲む。
1日掛かりますよ、という話は聞いていたので、久しぶりに単行本でもと
司馬遼太郎の「幕末」を買ってきた。
3行くらい読むとトイレに行くタイミングなので、一向に進まない。
ふと考えた。患者が尻を出してベルトコンベアに乗り、
医師が3人くらいでどんどん診たら合理化できるかな?
その状態を想像したら笑いが止まらなくなってしまった。
前回違う病院で受けたときは最後に浣腸された。
「ここに横になって下さい」そして浣腸実施。
「なるべく我慢して下さい。」おい!だからといってトイレまで5mくらいあるじゃん!
危うく人間の尊厳に係る最悪の事態になるところだったぞ!
ま、今回は浣腸無し。ほっとした。
いよいよ出番が回ってきて検査室に入る。
画面にシリアルNoと表示されている。そしてまた考えてしまったのだ。
「胃カメラと大腸カメラは同じものを洗浄して使ってるんだろうか?」
カメラの通りが良くなるように、尻からエアーを送り込む。
腹にたまってきたら遠慮なく出すようにと言われたけど出せるものでもない。
最後の方に吐き気がしてしまった。圧迫されたからなんだろうか。
生検出すサンプルを数か所と、ポリープも取ってもらった。
終わった後ペットボトルのお茶を飲んだら胃が痛くなってきた。
ストレスなんだろうね。プリンとおかゆ食べて早く寝てしまおう。