日々進歩を願って2

思いついたことを気ままに書いています!

モンステラの葉の切込み

2023-06-22 10:02:49 | 花など

天気予報通りに梅雨空が広がっています。
午後から雨予報なのに他所サロンの見学、「足の爪切り」を体験を予約しています。
‎先週の土曜日に幼馴染に出会い、「巻き爪」で歩くのが痛いと聞いたからです。
紹介する前に体験、私は巻き爪ではありませんが、膝の手術で足の爪が切りにくくなっています。

‎私の部屋の観葉植物です。

‎モンステラ
モンステラは‎大きな葉に深い切れ込みが入った、独特の見た目が特徴の観葉植物です。
‎5枚目の葉にやっと切込みが出てきました。
モンステラの葉は成長し葉の枚数が5~6枚程度になってくると、上部の葉から順に葉に穴があきはじめます。
‎モンステラの葉は日光や風通しを良くし、成長を促すために進化したという説が有力です。
切れ込みが入って、やっとモンステラらしくなりました。
‎モンステラは合計で4鉢あります。

昨日は雑司が谷公園のテラスに「七夕飾り」を設置しました。

テラス室内に笹を取り付けて、折り紙の輪つなぎを掛けました。


7人の仲間で‎鶴の折り紙やボンボリなども飾りました。
願い事を書く「短冊」も約150枚用意しました。

‎夕食後に気になって見に行きました。

‎子供たちが書いた8枚の願い事の短冊がありました。
設置してよかった!、ホッとしました。

だいぶ髪が伸びてきました。
‎7月になるまでこのままでいようと思っています。
グレーヘアーになった髪色を褒められることが多くなりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする