足の爪切りに行ってきました。
私の切り方で概ね良いようです。
少し深爪と言われました。
足の爪は月に1回切れば、良いようです。
爪切りはサンシャイン60ビルの向かいのビルでした。
都電の停留所へ行って、シルバーパスを忘れたことに気が付きました。
1回の乗車運賃は170円です。
時間がないので現金を払って乗りました。
帰りはもったいないので、家まで歩きました。
それでも1日の歩行数は5,312歩でした。
珍しいラッピングの都電が運行中です。
転生したら都電荒川線だった件・・・と書いてあります。
なんだろう?
検索したら『転生したらスライムだった件』と都電荒川線のコラボ路面電車?・・・意味不明の高齢者です。
家に帰る途中で見た花です。
ランタナ 白とピンクの2色咲き
昨日の続きで、モンステラの1鉢です。
大きくなり過ぎた2鉢のモンステラを剪定し、4鉢に植え替えました。
この植木鉢の葉は5枚ですが、次に出てくる葉に切れ込みがあるかどうかです。
玄関前の柏葉アジサイが素敵な色になってきました。
緑色がかった白色から、うっすらピンク色に変化しています。
昨日のブログで1本だった黄金鬼百合、昨日の朝は2本咲いていました。
まだまだ黄金鬼百合の蕾は大小10数個あります。
まとまらないまま、パソコンに向かっています。
昨日から涼しくなっています。
動くなら今!でしょうね。