2009年8月10日から2020年5月21日までのブログは 💛
こんにちは。
午前中は「ボッチャ」をしてきました。
12人が4チームに分かれて、試合をしました。
一回戦で大量失点、敗者復活戦で1位になりました。
昨日の手芸サークルで作ってみました。
女子小学生の夏休みの作品作りの見本でです。
試作品ですが「移動ポケット」と言います。
前に作った「ポケットティッシュケース」と同じ作りです。
左と右をまっすぐに2回縫って、クリップを付ければ出来上がりです。
ポケットは二つ、ハンカチとポケットティッシが入ります。
女の子の洋服にポケットがないことが多くて、不便ということで流行しています。
布を小学生用にして、8月7日に教えることになりました。
今朝、2つ目の花が咲いていました。
オウゴンオニユリ、右の花は4日目です。
「若いって素晴らしい!」と新しく咲いた百合を見て、思ってしまいました。(涙)
山椒の木の下の百合もオウゴンオニユリ、・・・のようです。
葉はたくさん出ていますが、ツボミは一つ・・・来年が楽しみです。
帰宅途中の花です。
百日紅・・・サルスベリです。
花期が長く、100日咲き続けるので付けた名前だそうです。
真夏の花、暑くなったら咲く花と言う認識でしたが、もう夏至が過ぎました。
1年中、いつ見ても咲いています。
ヤマホロシです。
白から薄紫の涼し気な花を咲かせるつる植物です。
花は咲き始めは白色でだんだん紫色に変化します。
暑くなる前にやろうと思っていたことが終わっていません。
なんでも膝の手術のせいにして見送っています。
でも、もう5カ月を迎えます。
「まだ」から「もう」に、行動も変化させなければならないでしょう。
曇天の朝です。
今日は組合の手芸サークルの日です。
以前は原付バイクで出かけていました。
今日は地下鉄で出かけます。
すこ~し、支部会館が遠のきました。
今朝も一番にオウゴンオニユリを見ました。
2輪目が膨らみ、明日には咲くかしら・・・?
ミカンの木が気になっていたので、のぞきに行きました。
まだいました・・・ミカンの木のてっぺんに、アゲハの幼虫です。
食べる葉も少なくなっているし、周囲から丸見えです。
そのままでは鳥に喰われてしまいます。
ミカンの葉が茂っている場所に、緊急避難させました。
・・・無事に羽化できますように(祈)。
種から植えた鳳仙花(ホウセンカ)が、だいぶ成長してきました。
本葉が出てきたら、間引きます。
鳳凰が羽ばたいているような花姿をしていることが名前の由来だそうです。
子どもの頃は何処にでも咲いていました。
最近は路地で見かけなくなりました。
洗濯ものは、朝食中に洗濯機を動かして、食事後にベランダに干しています。
今日は雨、大丈夫かな?と心配しています。
少しでも風や太陽に当てたいと思っています。
忙しい、忙しいと言いながら、映画鑑賞に行ってきました。
気になった映画「プラン75」です。
75歳になったら自分で生死を選べる政府の「プラン75」、話題?の映画です 。
・・・あなたの最期をお手伝いします。
高齢化社会を前向きに取り組んだ話ではありませんでした。
「なぁ~んだ」もの足りない、75歳直前の私には後味の悪い映画でした。
蒔いた種から芽が生えてきました。
ルコー草 赤白ピンクの混合種です。
100円ショップで2袋100円、蒔く場所もないのに、見過ごせませんでした。
今年はきれいに色づいています。
五色ドクダミ・カメレオン
先日は「絵手紙教室」のモデルにもらわれて行きました。
こちらも少し色づいてきました。
柏葉紫陽花(カシワバアジサイ)
少しだけ緑が濃くなり、薄いピンク色が差してきました。
7月になったら剪定し、来年の花芽を育てます。
ホットリップス・・・チェリーセージの仲間です。
紅白の花びらでしたが、いつの間にか赤一色になってしまいました。
昨日は見るだけで、心ときめきました。
黄金鬼百合(オウゴンオニユリ)
見頃は1日だけ、「花の命は短くて・・・」林芙美子の短詩を口ずさみました。
昨日・今日で10人ほどの友人に見に来ていただきました。
今日の花は明日は種になり、来年また花を咲かせます。
ヒメヒオウギの花と種です。
今年は白花・赤花・純白花の3種類を見ることができました。
今日は9時から「サロンどんぐり」でした。
児童遊園の花壇の整備と公園内の「どくだみ」などの雑草を抜きました。
草むしり、草抜き、草引き、草刈り・・・出身地で言い方が違うのでいつも笑います。
青森から熊本までの出身者がいて、話題も豊富です。
朝から汗の出る、暑い日が始まりました。
今日は一年で最も昼の時間が長くなる日、夏至の初日です。
夏至は6月21日(火)から7月6日(水)までの16日間です。
夏至の期間を過ぎたら、梅雨明けも間近です。
今朝、起きて一番に窓から下の植木鉢を見ました。
・・・まだ咲いていないのかな?
朝食後、直接見に行きました。
・・・綺麗!
咲いていました!オウゴンオニユリです。
すぐにこの写真を撮りました。
ついでに、ほかの植物にも水やり・・・。
嬉しい朝でした。
買ってきた種を蒔いた植木鉢にもたくさんの芽が出ています。
八重咲ホウセンカ
もう少し育ったら、移植します。
細かい種でしたから、数えきれないほどの芽が出ています。
紫蘇の葉です。
こちらは間引きかしら・・・?
小さな植木鉢に移植して配るのもいいかもしれません。
毎月5日・20日には雑司が谷公園の清掃や花壇整備をしています。
昨日、プリンタに「インクの残り少なくなりました」と警告が出ました。
池袋まで自転車で出かけました。
コピー用紙も残り少なくなっていたので、一緒に買ってきました。
サンシャイン通りの花屋さんの前の植え込みです。
もうこんなにヒマワリが咲いているんだと思いました。
自転車を止めて写真を撮ろうと思ったら、変だと気がつきました。
なんと・・・ぜんぶ造花のヒマワリでした。
まだ15日に行った「三渓園」の写真の整理ができません。
もう1週間になります。
でも、今日も予定が入っています。
「今日用」「今日行く」があり、呆けている暇はありません。
まだ、「こんにちは」でしょうか?
今日は暑い一日でした。
もう夏のような湿気です。
気がつけば18時になります・・・。
今朝は8時に家を出て、健康診診断の会場に向かいました。
朝食抜きで検査です。
脈拍が100と多い言われたほか、視力が悪くなっていました。
健診後は1階の喫茶店で軽食をいただきました。
少し遠回りをして、王子駅前で花を買ってきました。
帰宅後すぐに高齢者クラブの役員会へ行きました。
役員会後に誕生会、誕生会後にビンゴ大会と忙しい1日です。
29人の会員が集まり、にぎやかです。
ビンゴ大会はなかなか列が揃わず、ビンゴになったのは最後から5人目くらいでした。
リーチになったのは3人目と早かったのに残念でした。
丘の上テラスに飾った七夕飾りの短冊が足りなくなっていました。
家に戻り、道具を持って、短冊づくりをしました。
「ままがいいひとに なりますように」
「かぞくが健康でいられますように」
たくさんの願い事が書かれていることに感激しました。
家に帰ったのは17時過ぎ、あたふたと買ってきた花苗を植木鉢に植えました。
ジニア 5ポット 555円(@100×5=500×10%=550円+ポリ袋5円)でした。
カラフルな色を見ているだけでも元気になれますね。
朝晩の水やりを欠かさなければ、しばらくは楽しめそうです。
明日は咲くかしら・・・?
黄金鬼百合(オウゴンオニユリ)は、高知の風さんからいただきました。
今年は1本の茎から3つの花が咲きますね。
茎にはたくさんのムカゴがあります。
友人たちの家にもオウゴンオニユリを咲かせたいと思っています。
昨日のNPOの理事会で、副理事長に選出されてしまいました。
疲れている、手術後、高齢といろいろ言い訳をしましたが、ダメでした。
「来年する」と言ったら、「今が一番若い」が決め台詞でした。
仕方なく引き受け、どんなことになるのだろうかと心配です。