こんにちは。
美容院で髪をカットしてきました。
今の髪の色はグレーで、みなさんから褒められます。
私も気に入っています。
今日も私の家の花です。
明治の朝顔
3階のベランダ咲いていました。
花の咲き終わった花殻が5個、落ちていました。
人知しれず咲いていたので、水をやりました。
薄いピンクのホタルブクロです。
コオニユリ・・・かな?
オレンジ色の花が咲いたらコオニユリ、黄色い花ならオウゴンオニユリです。
外壁に登ろうとしている「ツタ」です。
白い斑入りはファトスヘデラという名前でした。
緑一色のはアイビーと呼ばれています。
外壁が痛むからと、友人に注意されました。(夫は左官屋でした。)
これ以上伸ばさないように管理します。
花魁草(オイランソウ)
和名はクサキョウチクトウ、宿根草で毎年咲き続けます。
3本雑司が谷公園に移植、見栄えのする花です。
往復歩いて、美容院へ。
アチコチの家の花を写真に撮ってきました。
これでブログの写真は用意できました。
ただ、明日はバス旅行で横浜三渓園の見学と三浦港の食事です。
悩みましたが、参加を決めました。