フレージェブログ  

OCNブログがサービス終了のため引っ越しました。よろしくお願いいたします。

裏磐梯ハッピートラベルチケット

2015-01-13 | お得情報

前期後期とたくさんのご利用ありがとうございます。後期は3月22日までご利用可能です。各社ギフト券は押し入れにしまったままでありませんか?喜んでお受けいたします。また古い1万円札や100円札も現在有効の通貨ですので、わざわざ銀行に行かないでフレージェでお引き取りいたしますのでどしどしご利用ください。ビール券も押し入れに入れたままこちらは2015年で有効期限が切れるものがあり回収されないビール券が360億円ほどあります。有効期限が迫っています。どうぞご確認の上フレージェにお持ちください。有効期限が切れますとただの紙になります。日本銀行券は古くても有効期限がございません。古くても汚れていてもお引き取りします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

毎日たくさんの閲覧ありがとうございます。

2015-01-11 | お知らせ

毎日たくさんアクセスいただきありがとうございます。昨日は8000件でした。最近は6000件以上閲覧いただきありがとうございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Quattrociocchiのトリッフとオリーブのペースト

2015-01-11 | DIY 自分でやろう_

高級食材ばかりです。トリッフとオリーブのペーストをモッザレラチーズでブルスケッタにこれも贅沢な1品です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エシレバターとトリュフオイルで作るマッシュポテト

2015-01-11 | オーナお勧めグルメ

こちらも贅沢なつけ添えです。エシレバターとトリュフオイルで仕上げました。ペリグー産フォアグラとマグレドカナール贅沢なプレートです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イタリア製お肉を回す機械

2015-01-11 | DIY 自分でやろう 確かな技術重本電気

暖炉の前でお肉を回す機械の改造です。

DCコネクターの交換です。イタリアの電圧が220ボルトのためACアダプターを交換しますが、日本ではこのタイプは使わないので交換いたします。昨年はこの機械で常連さんが鹿のモモを回しながら焼きましたが好評でした。ご用命があればオーナーお任せでご用意いたしますので、是非ご用命をお待ちしています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本当によく出る裏磐梯名物のアワビステーキ

2015-01-11 | DIY 自分でやろう_

連日アワビアワビです。すごすぎますがおいしいので食した方は再度リピートいたします。

6名様ありがとうございます。これは活きアワビですので気合いを入れてご予約しても天候や漁などでご提供ができない場合がございます。最大限努力はいたしますが製品の性質上ご理解のほどご予約ください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

裏磐梯名物料理アワビのステーキ

2015-01-11 | オーナお勧めグルメ

連日裏磐梯名物となったアワビのステーキ今年はすでに50名様とペースが昨年以上の出だしです。

殻からはずしても生きています。

最高峰のエクストラバージンでステーキにします。

フレージェオリジナルソースで召し上がりください。まだ食していない方も是非ご賞味ください。こちらは活きアワビですのでご予約いただいても天候や漁でご提供できない場合がある商品です。予めご了承ください。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小寒から来週は大寒・・・・

2015-01-11 | お知らせ

年末年始天気予報士さんが今年最強の寒波が来ると予報しましたがはずれでした。今年はあったかい日が続き道路はドライの状態です。

気温もこの時期ですと-10度ぐらいですが、+温度です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

IL VOLTO rago di iseo

2015-01-10 | イタリアのお勧めレストラン

先日テレビ番組で超能力の番組で出ていたイゼオ湖です。観光地でも有名でミラノから車で1時間ほど。

il volto

ミッケリンガイドでは★1つです。

前菜から驚く、口に入れた時の舌触りがレベルの高さを物語る

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

裏磐梯名物のアワビステーキ

2015-01-08 | オーナお勧めグルメ

暴風の合間に入荷した佐渡産アワビ漁師様もダメかもしれないと、言ってましたがこの激寒の中、海に潜り採ってくれました。

いいですね。

立派です。

殻から外しても生きています。包丁はミソノUX440です。 

これが本物のクロアワビです。さっそく最高峰のエクストラバージンでソテーいたします。

フレージェオリジナルソースでいただきます。

激寒の海で採れたアワビを標高800メートルでいただきます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メゾンカイザーの小麦粉にボルディエのバターで食べます。

2015-01-08 | オーナお勧めグルメ

贅沢なパンの食べ方です。最高峰と最高峰を掛け合わせますととんでもないことになります。知らないほうがいいかもしれませんね。うますぎます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Parigi~ arrivato per via aerea. パリージから航空直行便で高級食材が入荷しました。

2015-01-08 | オーナお勧めグルメ

なななんとコンテ30か月が入荷非常に入手が困難な30か月が入荷いたしました。

モンドールのラファイヤット最上位クラスのモンドールです日本で売られている下位クラスの物とは違い上位クラスの物です。味わいや口当たりが全然違います。

ボルディエのバターこちらもエシレと並ぶさ最高級品です。この辺のバターを使いますと日本製のバターは使いたくなくなりますね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

裏磐梯名物料理のアワビのステーキと会津馬ヒレステーキ贅沢料理

2015-01-07 | オーナお勧めグルメ

 

会津名産の馬肉ですがその中でも最高峰のヒレ肉をステーキにしました。最近は多くオーダーいただいている新メニューです。食べた方はおいしいと連呼します。是非ご賞味ください。

今や裏磐梯の名物料理になったアワビのステーキなんといっても1年間で400名以上の実績が名物料理と明言できる理由です。

これが本物の味のアワビです。

ご賞味がまだのお客様は是非ご予約お待ちしています。エクストラオーダーでもお受けしますが、

冬季は季節柄、天候不良で船の便の欠航等で(荷物の便が1日1便の為)、前からご予約いただいてもご宿泊日にはご用意できない場合がございます。

あらかじめご承知いただきご予約お願いいたします。漁師様や仕入れ先など最大限の努力はいたしますが、ご用意ができない場合はご了承ください。また冬季届きご提供できた場合には激寒の海で取れたアワビは言うまでもなく最高の食感をお約束いたします。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白トリュフのパスタ「フレージェスペシャリタ」Tartufo bianco Pasta Fraisier Specialita

2015-01-07 | 究極のグルメ

白トリュフのパスタ「フレージェスペシャリタ」Tartufo bianco Pasta Fraisier Specialita

世界最高峰食材で作るパスタです。TOMO君どうだった?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バブリーなカフェ 「北の丸カフェ」会津若松

2015-01-07 | うんちく・小ネタ

あのバブル時代が復活したとのことで行ってきました。入口からバブルの気配が・・・

圧巻のけやき板のオブジェ樹齢1000年日本最大のけやき拝む価値ありとにかくすごすぎます。

食事を頼みますがあのけやきに負けた?さみしいサラダ

けやきに負けた?懐かしいビーフシチューとパンバブルの時のよく食べた懐かしの味ですがけやきがすごすぎで・・・・あ

 サンドも頼みました。!(^^)!あのけやきが見ているので・・・あ

けやきに負けたアップルパイ日本最大のけやきの前で・・・あ

木曾ヒノキ柱これもすごすぎで拝むしかないですね。こんな柱見たことないすごすぎです。

けやきのベンチこれもなかなかない立派なものです。

窓は残念な木の模様ビニールシート

気になるお会計はランチでデザート一つとコーヒーと紅茶で4500円なり量は少な目でダイエットやお年を召した方などにはいいかもしてません。日本最大の欅を見にいかがでしょか? 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする