try to remember

W221をイジるぞ!

オルタネータ交換

2018年06月17日 | 日記
朝から始め夕方迄、時間がかかってしまった。実は数日前にDASを手に入れリセット作業も行いたかった。
4C DAS!






DASは新品、PCとても綺麗な中古品。
大坂の信頼出来る方から購入した。
以前、困った時に、ご自身分のセットを無料で貸し出しして頂いた事が有り、是非購入するなら、こちらからと思っていた。
流石動きがスムーズだ。

診断した結果、オルタネータの動作に問題がある事かわかり、中古品を用意した。







オルタネータ交換には冷却水を一部排水する。
アッパーホースをはずし、電動ファンをはずす。

アンダーカバーをはずしす。

ATクーラー配管をはずす。

オルタネータのボルト4本をはずす。

ラジエーターにダンボールで、養生し、古いオルタネータを手前に引き出して上に引き上げとりはずす。

中古品を逆作業で取付をする。

ここで注意する事は取付ボルトを限りなく手締めで行う、間違ってもラチェットで締め付けしない事だ。
4本共に均等に手締めをする。
この作業だけで2時間かかってしまった。



アッパーホース外した後。














ベルトの掛け方をメモしておこう。

交換後はアイドリングで14.25v発電しており、大成功!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする