try to remember

W221をイジるぞ!

地デジ化、ミラーリング、ナビTVキャンセラー取付

2020年03月22日 | 日記
この連休を使いタイトル内容を全てインストール出来た。
作業中の絵は余り無いが備忘録として書き留めて置く。
先ずは地デジ化に伴い何処のメーカーにするか?
フィルムアンテナはダサイ!
純正アンテナをそのまま使用出来るケーブルを用意する。対応地デジチューナーはカロッツェリアとパナソニック、迷わずカロッツェリアする。最新モデルでは無く型落ちを探し、Pioneer製  カロッツェリア
GEX-900DTV フルセグ地デジチューナーにする。
仕様は受信状況に応じて最適な中継局や系列局を見つける「オート放送局サーチ」を搭載
4つのチューナーが捉えたそれぞれの電波を合成することで安定した視聴を実現する「4チューナーキャリア合成方式」採用
地デジ放送の電波状況に応じて、12セグからワンセグへ、ワンセグから12セグヘと自動で切換わる「ワンセグ自動切換」を搭載
電子番組ガイド(EPG)に対応
緊急警報放送(EWS)に対応
お手持ちのRCA入力端子付カーナビ/カーTVと組合わせて、手軽に地デジ視聴が楽しめるスタンドアローンタイプ

キャンセラーも新品型落ちのインタープラン製の、ctc-102II typeBにする。折角インストールするならナビの地図データーが古くミラーリングしてしまおうと思い、データーシステム製の物にする。純正ナビモニターにTV.ミラーリングを切替出来る様にスイッチも取付した。


元々グローブボックス内に音声のみの外部入力ジャックが有り、今回映像の出力も必要なので同じくデーターシステム製をCDプレーヤー22ピンソケットに配線した。
後は各ユニットを何処にセットするか検討した結果、後付けのフィルムアンテナは付けたくないので、純正アンテナを使って配線した。その為地デジチューナーはトランク内にセットする。リアシートを取り払いAV.受光リモコンケーブル4本を車内引き廻しをする。
センターコンソールを外しカーペット内に通す。
後は助手席足元のキックボードにミラーリング、外部出力切替ユニットをセットする。








出力切替ユニットのスイッチはETCの横に取付、元々グローブボックス内にあった音声出力ジャックの穴にグロメットを取付した。






TV映像も満足出来る映り、ミラーリングも上手くいった。





ミラーリングは充電可能にしたかったので、あえて有線にした。
これで便利なアイテムが増えて満足。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする