今日は(日付変わりましたが)脚のトレーニングを行って
きました。
痛めていた右脚の股関節ですが、少しづつ良くなっており、
スクワットはなんとか出来るようになってきました。
まだ本調子ではないので、やや軽めの重量で15回から17回
行ないました。
私は脚のトレーニングでは高回数を行なう必要があると
考えています。
高回数のトレーニングはサイズがつくだけでなく、筋肉のカット、
質感を良くしてくれる、と考えています。
レッグプレスも行いましたが、こちらはまだ下ろしたときに
少し違和感(痛み)があり、もう少し時間がかかりそうです。
トレーニングを終えシャワーを浴びてジムの外に出たときに、
心地よい夜風が頬を撫でていきました。
私はこの瞬間に「トレーニングをやってよかったな」と一番思います。
ではこれから風呂に入って寝ます。
おやすみなさい。
ウホッ
ゴリ
きました。
痛めていた右脚の股関節ですが、少しづつ良くなっており、
スクワットはなんとか出来るようになってきました。
まだ本調子ではないので、やや軽めの重量で15回から17回
行ないました。
私は脚のトレーニングでは高回数を行なう必要があると
考えています。
高回数のトレーニングはサイズがつくだけでなく、筋肉のカット、
質感を良くしてくれる、と考えています。
レッグプレスも行いましたが、こちらはまだ下ろしたときに
少し違和感(痛み)があり、もう少し時間がかかりそうです。
トレーニングを終えシャワーを浴びてジムの外に出たときに、
心地よい夜風が頬を撫でていきました。
私はこの瞬間に「トレーニングをやってよかったな」と一番思います。
ではこれから風呂に入って寝ます。
おやすみなさい。
ウホッ
ゴリ