ボディビルダー ゴリ高梨のゴリ日記

バナナでパンプアップ 

COMPLEXの思い出と胸のトレーニング

2011-08-01 01:41:08 | Weblog
今日(日付変わりましたが)、仕事を終えて

水道橋の駅に行くと、すごい人だかりでした。

東京ドームでCOMPLEXのライブがあった、ということで

納得しました。

COMPLEXというと1990年頃でしたでしょうか、

布袋寅泰と吉川晃司という個性ある2人が一世を風靡

しましたね。

そういえば、昔横浜の飲み屋(スナックのちょっと大きい

感じのようなお店)にバイト先の先輩達と一緒に行ったときに、

(バイトをしていたので、大学時代です)

ある先輩がカラオケでCOMPLEXの”BE MY BABY”を歌って、私がそれに

合わせて脱いでポージングをしたのですが、

(”BE MY BABY, BE MY BABY,の音に合わせて、私が歌っている先輩の

周りをダブルバイをしながらぐるぐる回る、といった感じでした)

周りにいたお客さん達からひじょーに白い目で見られ、

穴があったら入りたい心境になったことがありました(笑)

以上、私のCOMPLEXに関する思い出でした(笑)

ろくな思い出じゃない(笑)


今日は少し疲れがありましたが、翌日が仕事が休みなので、

ジムへ行きました。

部位は胸、二頭、肩(サイドヘッド)を行ないました。

胸は最近は週に3回程行なっています。

そのかわりに、脚は10日から2週に1回になることも

あります。

やはり自分の短所は長所と比べて、トレーニング頻度を

上げたほうがいい、と考えているためです。

ちなみに種目はこんな感じでした。

1.ケーブルクロスオーバー

2.マシンペックフライ

3.スミスマシンインクラインプレス

4.フラットダンベルフライ

最近は収縮系の種目で胸を事前疲労させてから、

その後プレスを行なう、というやり方でやっています。

どちらかというと胸は効きにくいので、このように

収縮系で胸の筋肉を動かしてからプレスを行なったほうが、

私の場合は発達しやすい感じがします。

そういえば、今日お店でロニー・コールマンのトレーニングDVDが

流れていたのですが、その中でベンチプレス、インクラインプレスを

行なっているシーンがありました。

見ていると、プレスを行なっている間中、胸に常に負荷が

かかっていました。(負荷が動作の間中、胸から抜けない)

自分の今までの胸のトレーニングを振り返ると、

プレスで胸に下ろしてきた時に負荷が胸から抜けていたように

思います。

(言い方を変えると、トルクが外側(肩の方)に行っていた)

ベンチプレスを行なって胸が発達する人としない人の差は

こうした部分から来ているのでは、と思いました。

あとはバーの握り方も大きく影響しますね。

私の感覚ですと、バーを握ったときに5本指のうち、

親指とひと指し指である程度しっかり握ったほうが

胸から負荷が抜けないような感じがします。

(逆に親指、ひと指し指の握りが弱いと胸から負荷が

抜ける)

トップ選手のトレーニングDVDは、トレーニングの動きを

見ているだけで、色々なヒントが散りばめられていますね。

ロニー・コールマンの動きのイメージが頭の中にあったので、

良い胸のトレーニングが出来ました。


だんだん眠くなってきたので、風呂入って寝ます。


ウホッ

ゴリ














コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする