名古屋教区教化センターの研修生(9名)現地研修会です。
初日は、原町別院を参拝し、同敷地内に開所されたばかりの現地救援本部(仙台教務所)の福島事務所の見学、お話をお聞きし、名取市の閖上の記憶でビデオを観ました。更に東北別院で岡本教務所長から宗派の取り組みについてのお話を聞き、夜は関口さん(仙台教区仙台組)の仙台市での震災当時のお話を聞き、懇談会を行いました。
翌日は、陸前高田市の本稱寺の佐々木住職さんのお話をお聞きし、横田中学校仮設にお住まいの釘子さんから陸前高田市での震災当時のお話をお聞きしました。
本当に中身の濃い研修会になり、参加者からは自分たちが見た光景、聞いたお話を帰ってから門徒さんや知り合いの方々に伝えたいとお話がありました。
最新の画像[もっと見る]
- 【2021年1月再開!】2021年1月より、真宗大谷派仙台教区主催の保養事業を一部再開します! 4年前
- 【2021年1月再開!】2021年1月より、真宗大谷派仙台教区主催の保養事業を一部再開します! 4年前
- 【2020年 春休み新着!】2020年京都教区春休み福島の子どもたちの保養事業 参加者募集のお知らせ 5年前
- 【2020年 春休み新着!】2020年京都教区春休み福島の子どもたちの保養事業 参加者募集のお知らせ 5年前
- 第17回大阪教区での春休み ☆ 福島の子どもたちホームステイ計画 参加者募集のお知らせ 5年前
- 第17回大阪教区での春休み ☆ 福島の子どもたちホームステイ計画 参加者募集のお知らせ 5年前
- 【2019年-2020年・冬春の保養案内】真宗大谷派仙台教区主催 各種保養事業のご案内 5年前
- 【2019年-2020年・冬春の保養案内】真宗大谷派仙台教区主催 各種保養事業のご案内 5年前
- 【2019年-2020年・冬春の保養案内】真宗大谷派仙台教区主催 各種保養事業のご案内 5年前
- 【2019年-2020年・冬春の保養案内】真宗大谷派仙台教区主催 各種保養事業のご案内 5年前