どもです。
人情派美容師のフッチーです。
今日は朝から晴れて
なかなかの暑い一日でした。
![](https://img.yaplog.jp/img/18/pc/f/u/c/fucci/2/2464.png)
サロンは、様々な年代のお客様が
来店されるので
それぞれ年代ごとに施術中に楽しめそうなものを
色々用意している。
その中でも「マンガ」は
意外にも大人にも喜ばれる。
まあ、それだけマンガの文化が
成熟して大人が読むに耐え得る作品が
増えた証拠だ。
僕は個人的には、難しいテーマのマンガもあるが
気楽に読める作品の方が好きだ。
先日、購入したマンガがこちら。
![](https://img.yaplog.jp/img/18/pc/f/u/c/fucci/2/2465.png)
「犬と猫どっちも飼ってると毎日楽しい」
松本ひで吉 著
だ。
Twitterをされている方はもしかしたら
知っていると思うが
毎週日曜日に一話ずつ更新される作品だ。
犬ちゃんと猫ちゃんの性格が違くて
色々と騒動の起こる日常を描いているマンガだ。
僕は動物と住んではいないが
今、犬ちゃんなり猫ちゃんと
生活している人なら、あるある!な話だ(笑)
お店に置いてあるので
カット中でも興味があれば読んでみてくださいね。
このマンガをお客様が読むと
大概、犬派か猫派か?みたいな話になる。
ちなみに僕は、どっちも可愛くて両方派です(笑)
最後まで読んでいただいて
ありがとうございます。
人情派美容師のフッチーです。
今日は朝から晴れて
なかなかの暑い一日でした。
![](https://img.yaplog.jp/img/18/pc/f/u/c/fucci/2/2464.png)
サロンは、様々な年代のお客様が
来店されるので
それぞれ年代ごとに施術中に楽しめそうなものを
色々用意している。
その中でも「マンガ」は
意外にも大人にも喜ばれる。
まあ、それだけマンガの文化が
成熟して大人が読むに耐え得る作品が
増えた証拠だ。
僕は個人的には、難しいテーマのマンガもあるが
気楽に読める作品の方が好きだ。
先日、購入したマンガがこちら。
![](https://img.yaplog.jp/img/18/pc/f/u/c/fucci/2/2465.png)
「犬と猫どっちも飼ってると毎日楽しい」
松本ひで吉 著
だ。
Twitterをされている方はもしかしたら
知っていると思うが
毎週日曜日に一話ずつ更新される作品だ。
犬ちゃんと猫ちゃんの性格が違くて
色々と騒動の起こる日常を描いているマンガだ。
僕は動物と住んではいないが
今、犬ちゃんなり猫ちゃんと
生活している人なら、あるある!な話だ(笑)
お店に置いてあるので
カット中でも興味があれば読んでみてくださいね。
このマンガをお客様が読むと
大概、犬派か猫派か?みたいな話になる。
ちなみに僕は、どっちも可愛くて両方派です(笑)
最後まで読んでいただいて
ありがとうございます。
日曜・祝日
10:00~19:00 (最終受付18:30)
TEL03-6804-0460
田園都市線・三軒茶屋駅の改札を出たらパティオ出口方面へ。出口付近、右手に水の流れる壁がある広場まで来たら左の階段を上る。目の前に「TOKYU」が見えたら、そのまま大通り(世田谷通り)を真っ直ぐ。しばらく行くと右手にペットのコジマが見えてその隣にモスバーガーがあるります、その隣に『hair&chat Link』があります。
こんばんはー??
これ、そんな療法飼ってた方には絶対におススメ!
Twitterでも、読めますよー!
「松本ひで吉」さんで出ると思いますー
あるあるネタみたいなのって、おもしろいですよね♪
(=^・^=)
チョット気になるなぁ・・・(笑)