どもです。
すっかり夜風も秋らしくなってきました。
気がつけば、夏も終わっていたんだねえ。。
んで、ディマンシュの改装。
ついに、ついに終わりました!
新生ドゥーディマンシュの誕生です。
まあ、改装といっても全てをガラッと変えるという訳ではなく
あくまでコンセプト等は一緒なのである。
床と壁を残してくれたのは個人的にも本当に嬉しかった。
やはり、ディマンシュと言えば、「あの床と壁だと」
心から思っていたからだ。
![](https://yaplog.jp/cv/fucci/img/317/image890_p.jpg)
こんな感じにスッキリとしました。
まず、今回の改装で一番のポイントである
シャンプー台の移動です。
今までシャンプー台のあった場所をずらして、
その場所をカットスペースへと変更しました。
今の段階ではとてもシンプルですが、
これから、色んな施しが入って
どう変化していくかとても楽しみです。
レジ周りも変更しまして、
イメージはパリの本屋さんを意識してみました。
![](https://yaplog.jp/cv/fucci/img/317/image889_p.jpg)
壁面収納には、いろんな美術書が並びます。
もちろん、閲覧可能なので気になる本を見つけた方は
ぜひ、お手元にお持ちください。
そして、今回の改装のポイントのシャンプー台は
こうなりました。
![](https://yaplog.jp/cv/fucci/img/317/image891_p.jpg)
とても洗練された空間へと変貌を遂げました。
サロン内の音も遮断されて静かになり、
そして最新式のシャンプー台は熟睡間違いなしです!
その椅子にあうべくシャンプの技術も改良中ですので
乞うご期待!!
そして、今回の改装にあたって
たくさんの方々からお花やお祝い品を
頂戴いたしました。
![](https://yaplog.jp/cv/fucci/img/317/image893_p.jpg)
もう、ここに載せきれないくらいです。
![](https://yaplog.jp/cv/fucci/img/317/image894_p.jpg)
本当に、心から感謝しています。
ありがとうございます。
今回の改装は、来るべく来る
来月の「10周年」への準備です。
新しい環境で、また新たな気持ちで
これからも精進して参ります。
皆様のお役に立てられれば幸いです。
これから、また新たな気持ちで頑張ります。
p.s 改装中は、本当にご迷惑等おかけいたしました。
ありがとうございます。
すっかり夜風も秋らしくなってきました。
気がつけば、夏も終わっていたんだねえ。。
んで、ディマンシュの改装。
ついに、ついに終わりました!
新生ドゥーディマンシュの誕生です。
まあ、改装といっても全てをガラッと変えるという訳ではなく
あくまでコンセプト等は一緒なのである。
床と壁を残してくれたのは個人的にも本当に嬉しかった。
やはり、ディマンシュと言えば、「あの床と壁だと」
心から思っていたからだ。
![](https://yaplog.jp/cv/fucci/img/317/image890_p.jpg)
こんな感じにスッキリとしました。
まず、今回の改装で一番のポイントである
シャンプー台の移動です。
今までシャンプー台のあった場所をずらして、
その場所をカットスペースへと変更しました。
今の段階ではとてもシンプルですが、
これから、色んな施しが入って
どう変化していくかとても楽しみです。
レジ周りも変更しまして、
イメージはパリの本屋さんを意識してみました。
![](https://yaplog.jp/cv/fucci/img/317/image889_p.jpg)
壁面収納には、いろんな美術書が並びます。
もちろん、閲覧可能なので気になる本を見つけた方は
ぜひ、お手元にお持ちください。
そして、今回の改装のポイントのシャンプー台は
こうなりました。
![](https://yaplog.jp/cv/fucci/img/317/image891_p.jpg)
とても洗練された空間へと変貌を遂げました。
サロン内の音も遮断されて静かになり、
そして最新式のシャンプー台は熟睡間違いなしです!
その椅子にあうべくシャンプの技術も改良中ですので
乞うご期待!!
そして、今回の改装にあたって
たくさんの方々からお花やお祝い品を
頂戴いたしました。
![](https://yaplog.jp/cv/fucci/img/317/image893_p.jpg)
もう、ここに載せきれないくらいです。
![](https://yaplog.jp/cv/fucci/img/317/image894_p.jpg)
本当に、心から感謝しています。
ありがとうございます。
今回の改装は、来るべく来る
来月の「10周年」への準備です。
新しい環境で、また新たな気持ちで
これからも精進して参ります。
皆様のお役に立てられれば幸いです。
これから、また新たな気持ちで頑張ります。
p.s 改装中は、本当にご迷惑等おかけいたしました。
ありがとうございます。