新・日々是幸福。

日々の生活や仕事のこと。

atelier doux dimanche

2005-10-23 23:39:37 | doux dimanche
秋晴れですね。やはり、快晴は良いね。
気持ちよいねえ。ホントに。

サロンの外の夕焼けも奇麗だし。

私、この時間の自由が丘が好きだ。
楽しく自由が丘を満喫した家族連れが
嬉しそうに笑顔で歩いていたり、
近所に住む方が、買い物袋ぶら下げて家路を急いでいたり、
夜の食事をする場所を向かうカップル達が歩いてたり。
実は、自由が丘がにぎやかになる時間でもあるのだ。

そんな自由が丘にサロン「doux dimanche」はある。
今月の25日で、実は7周年だったりする。
月日の経つのは早いもんだ、ホントに。

そして、ついに2号店、atelier doux dimancheが誕生する。
色々と、問題が出て、遅れてしまったけどやっと誕生する。

『アトリエ・ドゥー・ディマンシュ』オープンのお知らせ

いつも美容室ドゥー・ディマンシュを
ご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
皆様方にご愛顧いただき、お陰様でドゥー・ディマンシュも
2号店をオープンすることとなりました。
パリのアーティストたちが、愛情をこめて
自分たちの創作のための空間としてアトリエをつくるように、
私たちもドゥー・ディマンシュらしい空間として
アトリエという名の2号店を育てていきたいと思っております。
いままでと変わらぬクリエイティブなサービスに努めてまいりますので、
皆様には今後とも変わらぬご指導、ご鞭撻を賜りますよう、
何卒宜しくお願い申し上げます。
ドゥー・ディマンシュ  代表 緑川 二郎 スタッフ一同









また、ここで色んな人と出会う事ができて












素敵な関係を築ける事を真剣に願います。


















扉の向こうには










きっと素敵なドラマが。


























   coming soon・・


逗子、葉山、湘南エリア。

2005-10-19 22:55:23 | doux dimanche
はい、ども。台風もうまくそれたね。
今日は雨が降らなくて良かった。
夕方には、綺麗な夕焼けだったし。

葉山の夕焼けは本当に綺麗だった。

たまに、ボケ~っと空を眺める事がある。
そういう時間が実はけっこう大事だったりする。私の場合。
動かない空と、動く雲。
当然だが、街の中よりは、自然の中で見るのが良いと思う。

そして、色々考えたり「何か」がたまった時は、
無性に海に行きたくなる。

逗子の海は相変わらず気持ちがよい。ホントに。
そして、海をボケ~っと眺めるのも好きだ。
押し寄せる波と打ち返す波。
眺めてるだけで、身体の中から、力が抜けてくる。
たまっていた何かが、消えていく。

ここ数年、逗子、葉山、近辺の湘南エリアが大好きだ。
時間の流れ方が、まず違う。ホントにゆっくりだ。
そんなエリアに、私のお気に入りのカフェ、ギャラリー等が
点々と存在していて、知ってる所も知らない所も、
尋ねていくのが楽しくて仕方ない。

まずは、前にもここで書いた、
鎌倉にある「アトリエキカ+カフェグラス」

ここの店内に流れる空気はホントに特別。
いつも何か、企画展を行っていて、
企画展によって風景も変わるし、
美味しいケーキと展示内容によって変わるケーキ。
いつも素敵な時間をありがとうございます。
たくさんパワーもらってます。


そして、リンクも張ってあるけど、葉山にある
「きなり」のオーナーの方が、
妊娠をして、お店を閉めるとの事・・。→メッセージ
場所は、一色郵便局の上で

3階にある。

お店がなくなっちゃうのは、本当に寂しいけれど、
でも、おめでたいお話だし、お体にお気をつけて
元気な赤ちゃんを産んで、落ち着いたら
どんな形でも良いので、また、お会い出来たら嬉しいです。
お店に遊びに行く度に豊かな気持ちになれました。
あそこでの時間も特別でした。ありがとうございました。

また、湘南エリアへ足を運ぼう。特別な時間を過ごしに。


つる ツル 鶴。

2005-10-17 23:13:36 | doux dimanche
雨だね。降り続くね。うんざりだコリャ。
まあ、しかし雨が降らないと困る方々もいるから、
うまく、雨を楽しむさあ。

んで、ま、色々な事がおこるもんです。はい。
例えば、サッカーで応援してるのは、「川崎フロンターレ」だが、
他のクラブにも好きな選手がいる。
例えば、「浦和レッズ」の田中達也選手。
彼が試合中のアクシデントで怪我だよ、骨折だよ。
以下、公式↓
■05.10.16 [ 田中達也選手の診断結果について ]

1.診断名:右足関節脱臼骨折
2.全治:約5~6ヶ月


ん~、時間かかるねえ。ドイツは無理か??
つか、ジーコにアピールする時間が厳しいもんなあ・・。
しかし、頑張れ!!達也!!!
お前なら、完全復活できるぞ。何なら、よりパワーアップだ!
早く、ピッチですごいドリブル見せてくれ。

復活したら、川崎戦は手を抜いてね。

しかし、ドリブラータイプの達也に何も後ろから、
タックルしなくてもねえ。
試合中に起きた事だから、仕方ないとはいえ、
ありゃ、ひどいよ。読売にタックルのシーンの写真あるけど、
心臓の弱い人はみないでね。↓

読売

完全に足にいってるもんなあ。

つる、ツル、鶴。

んで、私も個人的に、サロンもかなりお世話になってる方が、
趣味のレース中に事故で怪我しちゃってね、足首複雑骨折ですよ。
左手も骨折しちゃったし・・・。

つる、ツル、鶴。

私も、昨年、色々ありまして入院してました。
骨折も8、9カ所してたし、頭部開頭の手術もしたし・・。
そんな入院して辛い時に考える事、思う事は、
日頃いつも接していた仲間、友人達の存在。
もらったカードとか、何回も読み直しては、

「早く戻ろう」と力がでた。
痛い治療や、辛い事も乗り切れた。

なので、俺たちは待ってるぞ!とメッセージを送りたくて
千羽鶴の作成をひたすらしてたよ。

協力してくれた皆さん、本当にありがとうございます。

そしてそして、完成。

千羽までいかなかったけど(スマン)、
でも、気持ちは届くはず。
頑張れ!怪我に負けんな!!!早く戻って来て遊びに行きましょう!!

こういう、人を想う気持ちが何かを変えられると信じたい。


体調不良?それとも?

2005-10-15 23:55:46 | 日常
おいっす。もう一度、おいっす!
元気に過ごしているかい?

つか、気がつきゃ前回のエントリーから、一週間以上あいてるね。。
すまんねえ。

なんかさあ、色々とバタバタしてさ、
体調も悪いのか何なのか、吹き出物も出来るし。

つか、吹き出物っつ~か、なんての?
唇の近くにできる口内炎の外版みたいなやつ。マジイタイぜ。
体調が悪いのか、気持ちが優れないのか・・。





そりゃ、猫もサロンの横で気持ちよく寝てますよ。
いつも、いるけど人なつっこいよね。彼。ん?彼女?どっち?
ま、いいか。明日も寝てるかい?




我らが、川崎フロンターレから、日本代表へ選出された
箕輪選手のピッチに入る姿に号泣してみたり。

つか、かなりのピンぼけですね。

あの、与えてしまったPKは、仕方ないぞ。
交通事故みたいなもんだ。相手がペナ内にいるのにも関わらずに、
飛ばないから、ミノが後ろからかぶった形になっただけだ。
ですから、「ミノイラネ」みたいな事は言わないで。




そして、久しぶりのサロン全員集合写真。
てのも、ディマンシュ女神「マツキさん」の誕生日!
いやいや、めでたいめでたい。

もう、何回目だろうね?こうやってお祝いするの。
いつでも、女神としてディマンシュに降臨してくださいませ。

いやいや、色々イベント続くね。
てな訳で、更新遅れて迷惑かけた?方もいると思います。
もちっと、更新頑張るぜ~。応援よろしくです。

あんまり、言い訳になってないかな?
いやいや、いろいろバタバタあるのよ、バタバタと。
んでは、もう寝ま~す。



ベルシュカ普及作戦その2。

2005-10-07 23:22:28 | 音楽
うい、ども。ここんとこ、仕事等で遅い帰宅で
なかなか更新できなかったなあ。なんか、身体ダルいし。

つか、

あれ?もしかして、また連休?3連休??



ちょっと、休み過ぎじゃ・・(以下略)


なんて、冗談です。たくさん、遊んでたくさん休んでくださいませ。

なんなら、ヘアカットもお待ちしてますよ(笑)。

んで、バタバタしつつも、ベルシュカライブ行って来た。

場所は、新宿にある紅色(レッドクロス)
けっこう、見やすくて好きな部類なライブハウスかも。
アーティストとの一体感を感じられる箱だね。

今日のライブの対バンさんの中に、「扇愛奈」さんとういう名が。
ビクターで働いてる方から教えてもらったんだけど、
もうメジャーデビューしてるんだね。
バックバンドも演奏カッコ良いし、素敵なアーティストですね。

とりあえず、CD買ってみた。色々、タイアップ曲あるねえ。

なんて、そんな勢いにも負けず、


我らがベルシュカの登場!!!

お?今日も、気合い入ってるね。いいよ、いいよ。
見ている人達全部を虜にしちゃおうぜ!

う~ん、やっぱりカッコいいね。マジで。
よし、ここで告知だ。

-------------------------------------------------------
ライブスケジュール

★チケット予約はbershkavox@hotmail.comまで★

2005年

■10月14日(金)代々木Zher the Zoo
"雑種天国 外伝" w/ドクターポリエステルハカセ/counterparts/ギアマンヘッズ
OPEN18:30/START19:00 前売\2000/当日\2300 (D別)
ベルシュカは2番目19:40~出演予定です

■11月4日(金)渋谷La.mama HER CIGERレコ発ツアーファイナル!

■11月15日(火)新宿MARZ

---------------------------------------------------------------
詳しくは、こちら→公式ベルシュカ
良かったら、またトラバ&コピペお願いします。
ベルシュカを知ってる人はたくさん!
まだ知らない人は、少しでも

コピペ、トラバ、CD購入、あとなんと言っても
ライブへ行く等、応援よろしくです。

そして、私なりに普及作戦で、なにかできるかな?と
実践中なんだが、

とりあえず、


サロンのスタッフルームに歴代のフライヤーを貼ってみる。
お?けっこうな反応。今度、スタッフで応援に行くっす!!

ほかにも、何か方法ないかなあ?
と、言う訳でご協力できそうな方。
ぜひともよろしくお願いします。