どもです。
ようやくシルバーウィーク終わりました。
みんな、遊びにいった??
自由が丘も落ち着きを取り戻してきました。
んで、私も無事に今月誕生日を迎えることができまして,
これもひとえに皆様方のおかげだと思っております。はい。
ディマンシュには「9月生まれ」が私の他にも3人いまして
先日の月曜日に誕生日パーティーを開いて頂きました。
![](https://yaplog.jp/cv/fucci/img/352/image1021_p.jpg)
最近は,パーティーになるとゲストの方も
多数参加して頂きまして、この日は確か20人強でした。
「強」という言い方は記憶が定かではない部分があるので(笑)
んで、人数が多くなると何かと困るのが料理。
この日は,スタッフの提案により少しだけ気の早い
鍋パーティーになりました。
![](https://yaplog.jp/cv/fucci/img/352/image1022_p.jpg)
これは,チゲ鍋です。
辛みの中にも野菜の甘みがありとても美味でした。
![](https://yaplog.jp/cv/fucci/img/352/image1023_p.jpg)
誕生日という事で一番に食させて頂きました。
あ,これはもう一つのお鍋で、ミゾレ鍋。
大根おろしで似ていくお鍋です。
ポン酢でサッパリといただきます。
あっざーす。
そして、食も進み、お酒も進み,話も進み、
登場するのが、
![](https://yaplog.jp/cv/fucci/img/352/image1024_p.jpg)
バースデーケーキです。
これもスタッフの手作りです。
ここは,私がオーダーさせて頂いて
「ティラミス」をお願いしました。
とても美味でした。。
![](https://yaplog.jp/cv/fucci/img/352/image1025_p.jpg)
そして、薔薇の花束なんかもいただいちゃいまして。
これは,大事にしてドライにしよう。
と,言う訳で少し飾ってただいま,ドライ化中でございます。
いやあ、手作りの鍋をみんなで囲み,
そして手作りのケーキまでいただいちゃいまして
本当にありがとうございます。
私は幸せですよ。。
この後も,盛り上がり夜の自由が丘へ。。
この後の記憶は曖昧なので割愛させて頂きます(笑)
基本的に祝われるのって照れくさくて苦手なんだけど
でも、一年に一度くらいは素直に感謝したいと思います。
みんなありがとう!
ようやくシルバーウィーク終わりました。
みんな、遊びにいった??
自由が丘も落ち着きを取り戻してきました。
んで、私も無事に今月誕生日を迎えることができまして,
これもひとえに皆様方のおかげだと思っております。はい。
ディマンシュには「9月生まれ」が私の他にも3人いまして
先日の月曜日に誕生日パーティーを開いて頂きました。
![](https://yaplog.jp/cv/fucci/img/352/image1021_p.jpg)
最近は,パーティーになるとゲストの方も
多数参加して頂きまして、この日は確か20人強でした。
「強」という言い方は記憶が定かではない部分があるので(笑)
んで、人数が多くなると何かと困るのが料理。
この日は,スタッフの提案により少しだけ気の早い
鍋パーティーになりました。
![](https://yaplog.jp/cv/fucci/img/352/image1022_p.jpg)
これは,チゲ鍋です。
辛みの中にも野菜の甘みがありとても美味でした。
![](https://yaplog.jp/cv/fucci/img/352/image1023_p.jpg)
誕生日という事で一番に食させて頂きました。
あ,これはもう一つのお鍋で、ミゾレ鍋。
大根おろしで似ていくお鍋です。
ポン酢でサッパリといただきます。
あっざーす。
そして、食も進み、お酒も進み,話も進み、
登場するのが、
![](https://yaplog.jp/cv/fucci/img/352/image1024_p.jpg)
バースデーケーキです。
これもスタッフの手作りです。
ここは,私がオーダーさせて頂いて
「ティラミス」をお願いしました。
とても美味でした。。
![](https://yaplog.jp/cv/fucci/img/352/image1025_p.jpg)
そして、薔薇の花束なんかもいただいちゃいまして。
これは,大事にしてドライにしよう。
と,言う訳で少し飾ってただいま,ドライ化中でございます。
いやあ、手作りの鍋をみんなで囲み,
そして手作りのケーキまでいただいちゃいまして
本当にありがとうございます。
私は幸せですよ。。
この後も,盛り上がり夜の自由が丘へ。。
この後の記憶は曖昧なので割愛させて頂きます(笑)
基本的に祝われるのって照れくさくて苦手なんだけど
でも、一年に一度くらいは素直に感謝したいと思います。
みんなありがとう!