どもです。
いやあ、暖冬なんだか、寒いんだかよくわからないね、どうも。
しかしながら、冬の準備(スノーボード等)も、しっかりできていて、
「あとは、雪が積もるのみ」と待ち望んでいたんだけど、
昨日、「かぐらスキー場」に行ってきた。
実は、先週の火曜日も行ってたんだけど、かぐらのHPの
「ほぼ、全面滑走可」
の、言葉を信じて行ったら、「田代スキー場」への連結路もクローズだし、
かぐらでもクローズのコースもあったし、
滑れるコースも土も出てるわ、草も出てるわ、暖冬で気温も高いわで、
さながら、春スキー状態。おかげでソールも傷だらけになるわで、
ヘ( `Д)ノ モー、コトシハ、
≡ ( ┐ノ コネーヨ ウワァァァン!!
:。; /
ってな、気持ちだったけど、なんか、日曜日、月曜日と
結構な雪が降って、
「全面滑走可」
となったので、またしても行ってみた。

いやあ、先週と違い、一面雪景色!
これだよ、これを待っていたよ。
先週は、雪が少ない上に圧雪して、雪が降らないから
アイスバーンがメインで久しぶりのスノーボードには、辛いコンディションだったけど、
昨日は、フカフカの雪だった。いやあ、楽しかった。

無事に「田代スキー場」への連結路もオープンしたけど、
その部分は、雪が少ないのか、圧雪してなくて、
コブだらけだわ、途中何カ所か上り坂になるわで、
もっと雪が降って整備されないとキツいねえ。
でも、未だオープンできないスキー場が多数ある中で、
これだけの天然雪がある「かぐらスキー場」だったから、
多数のボーダー、スキーヤーが多数訪れていて、平日なのに結構混んでた。
ま、雪が降れば、各地に散らばるから混雑も落ち着くと思うけどさ。
早く、本格的にシーズン始まらないかな?
しかし、先週少ししか滑ってなくても、筋肉痛になるのは仕方ないけど
次の日に筋肉痛になって「お?まだまだ若いかも?」って思ってたら
その次の日の方がひどかった(苦笑)。身体も整備しないとなあ。
いやあ、暖冬なんだか、寒いんだかよくわからないね、どうも。
しかしながら、冬の準備(スノーボード等)も、しっかりできていて、
「あとは、雪が積もるのみ」と待ち望んでいたんだけど、
昨日、「かぐらスキー場」に行ってきた。
実は、先週の火曜日も行ってたんだけど、かぐらのHPの
「ほぼ、全面滑走可」
の、言葉を信じて行ったら、「田代スキー場」への連結路もクローズだし、
かぐらでもクローズのコースもあったし、
滑れるコースも土も出てるわ、草も出てるわ、暖冬で気温も高いわで、
さながら、春スキー状態。おかげでソールも傷だらけになるわで、
ヘ( `Д)ノ モー、コトシハ、
≡ ( ┐ノ コネーヨ ウワァァァン!!
:。; /
ってな、気持ちだったけど、なんか、日曜日、月曜日と
結構な雪が降って、
「全面滑走可」
となったので、またしても行ってみた。

いやあ、先週と違い、一面雪景色!
これだよ、これを待っていたよ。
先週は、雪が少ない上に圧雪して、雪が降らないから
アイスバーンがメインで久しぶりのスノーボードには、辛いコンディションだったけど、
昨日は、フカフカの雪だった。いやあ、楽しかった。

無事に「田代スキー場」への連結路もオープンしたけど、
その部分は、雪が少ないのか、圧雪してなくて、
コブだらけだわ、途中何カ所か上り坂になるわで、
もっと雪が降って整備されないとキツいねえ。
でも、未だオープンできないスキー場が多数ある中で、
これだけの天然雪がある「かぐらスキー場」だったから、
多数のボーダー、スキーヤーが多数訪れていて、平日なのに結構混んでた。
ま、雪が降れば、各地に散らばるから混雑も落ち着くと思うけどさ。
早く、本格的にシーズン始まらないかな?
しかし、先週少ししか滑ってなくても、筋肉痛になるのは仕方ないけど
次の日に筋肉痛になって「お?まだまだ若いかも?」って思ってたら
その次の日の方がひどかった(苦笑)。身体も整備しないとなあ。