どもです。
ようやく春らしい気候になってきました。
カットする髪型も軽めのスタイルが増えてきて
一気に暖かくなると良いなあ。
今日は3月11日。
そう東日本大震災から2年。
まだ2年なのか、もう2年なのか。
そして未だに行方不明になられている方々が
一人でも多く見つかりますように。
そして、それらを手伝っている方々にも
深く深く感謝いたします。
心よりご冥福をお祈りいたします。
そして、自分も何か出来る事は少しでも
行動等していきたいと思います。
そんな事を考えていたら
昔教えてもらった民話を思い出しました。
-----------------------------------------------------
「ハチドリのひとしずく」
森が燃えていました。
森の生きものたちはわれ先にと逃げていきました。
でもクリキンディという名のハチドリだけは
いったりきたり、くちばしで水のしずくを
一滴ずつ運んでは火の上に落としていきます。
動物たちがそれを見て
「そんなことをしていったい何になるんだ」
といって笑います。
クリキンディはこう答えました
「私は、私にできることをしているだけ」
-------------------------------------------------
ありがとうございます。
ようやく春らしい気候になってきました。
カットする髪型も軽めのスタイルが増えてきて
一気に暖かくなると良いなあ。
今日は3月11日。
そう東日本大震災から2年。
まだ2年なのか、もう2年なのか。
そして未だに行方不明になられている方々が
一人でも多く見つかりますように。
そして、それらを手伝っている方々にも
深く深く感謝いたします。
心よりご冥福をお祈りいたします。
そして、自分も何か出来る事は少しでも
行動等していきたいと思います。
そんな事を考えていたら
昔教えてもらった民話を思い出しました。
-----------------------------------------------------
「ハチドリのひとしずく」
森が燃えていました。
森の生きものたちはわれ先にと逃げていきました。
でもクリキンディという名のハチドリだけは
いったりきたり、くちばしで水のしずくを
一滴ずつ運んでは火の上に落としていきます。
動物たちがそれを見て
「そんなことをしていったい何になるんだ」
といって笑います。
クリキンディはこう答えました
「私は、私にできることをしているだけ」
-------------------------------------------------
ありがとうございます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます