新・日々是幸福。

日々の生活や仕事のこと。

闘う気持ち。

2006-06-19 11:45:07 | サッカー全般
ども。

引き分けですか。痛いねどうも。

に、しても柳沢君。
君はあれか?ゴールきめたいとかないのかい?
何か訳があるなら、聞いてみたいよ。

今回もGK川口が目立つシーン多くて、こんな状態でどうするの?
ファインセーブ連発だったけどその頑張りは報われてなどない。
宮本よ、知ってるか?ゴールってキーパーが可哀想なくらい大きいんだぞ。
それを一人で守るんだぞ(PKの場合)。
よくPKとめたぞ。宮本は川口の口座に100万位振り込んどけ。
ブラジル戦も「CR川口」に期待したい。

前半早くにヒデがミドルシュート。
これでメンバーの士気高まってくれれば、と祈った。
あのシュートの意味分かるだろ?選手諸君。

そう、前のオーストラリア戦でも感じたけど。、
川口がゴールを守っても、ヒデがパス出そうとしても
稲本がボールを奪っても、他が付いてきていない。
闘う気持ちが感じられないのだ。
例えばクロス上がってるなら何で誰もニアに飛び込んだりしないの?

  闘う気持ちの問題なんだよ。
  やるべき事があっても、気持ちが前へ向かなければ身体は動かない。

しかし、これはお前らの趣味ではなく仕事なんだよ
しかも、重大な責務なんだよ!!

気持ちが前へ向くのを待ってるなんて事はもうできない。
そこまで気持ちを持って行く事も闘うのに重要な事。

試合前にゴン中山が言ってたけども

「出し惜しみせず、全力を。」

ホントにそう。

中山は骨折しても走り続けたよ。その骨折した足で得点して
走って戻ったよ。
 
もっと、闘う気持ちを強く!!

まだ、終わってはいない。可能性はまだある。
ブラジルに2点差以上で勝つのが最低条件。
望みは捨てるな。可能性が低かろうが、
「23階から目薬」位でも諦めてはいけない。

勝つのは俺達だ。


と、いうわけで鹿児島に旅に出ます。


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (すず)
2006-06-19 21:55:23
怒り心頭{怒}<小>・・・のご様子ですね・・・(汗)</小>

こんな時に、絶妙なタイミングで旅に出られるなんて
ちょっと羨ましいです。
癒される旅になるといいですねぇ。

そして金曜日の早朝、運命のブラジル戦ですね・・・{火}
<小>新聞雑誌どれを見ても何だかイライラするので、
1週間マスコミ記事シャットアウトしたいです(苦笑)</小>
返信する

コメントを投稿