新・日々是幸福。

日々の生活や仕事のこと。

先生とは?

2017-03-26 20:29:52 | 日常
どもです。
人情派美容師のフッチーです。

今日は朝から雨が降って
とても寒いですね。

僕が美容師になりたての頃
美容師は、
「先生」
と呼ばれていた。

僕が一番最初に働き出した
美容院も、先生がいて
僕を含めたお弟子さんが
仕事を手伝いながら技術を
学んでいた。

それから、時代は過ぎて
美容院は、ヘアサロン。
美容師はスタイリスト、
など、呼び名を含め
かなり変化したと思う。

でも、ご高齢の方々。
つまり、そういう美容院時代を
知っているお婆ちゃんの
お客様は、時に僕を

「先生」

と呼ぶ。

僕は、先生と呼ばれる事に
抵抗がある。

人間関係上の距離感を
感じてしまうから。

でも、同時に
こういう事も感じてしまう。

僕は、先生と呼ばれる
資質を備えているのだろうか?
と。

今の美容師としての僕では、
そういう資質を備えているとは
到底思えない。

でも、そういう風に
思ってしまう僕では
良いわけではないかも。

もしかしたら、
僕は、美容師という
職業なのだから
先生と呼ばれてしまう
立場なのかもしれない。

と、いうかお婆ちゃん達にとって
先生ってどういう
立ち位置なんだろう?

先生って
どういう存在か
深く考えつづける
必要があるんだろうなあ。

色々な葛藤はこれからも
続くんだろうなあ。

あ、でも
駅とか道でお会いした時、
大声で

「先生~!」

って、呼ぶのやめてね(笑)

最後まで読んでいただいて
ありがとうございます。


#三軒茶屋 #美容院 #すきバサミをあまり使わないカット #煙草吸いません #髪の毛を絶対に綺麗にしてみせる #髪質改善 #白髪染め #川崎フロンターレ #ミスターチルドレン #BABYMETAL

ご予約はこちらからもどうぞ。
↑クリックで予約ページです。


ヘアーアンドチャット リンク


〒154-0023 東京都世田谷区若林1-1-27藤和若林コープ102


定休日 火曜日


営業時間
平日及び土曜日
10:00~20:00  (最終受付19:00)
日曜・祝日
10:00~19:00  (最終受付18:30)
TEL03-6804-0460


お店のホームページ


田園都市線・三軒茶屋駅の改札を出たらパティオ出口方面へ。出口付近、右手に水の流れる壁がある広場まで来たら左の階段を上る。目の前に「TOKYU」が見えたら、そのまま大通り(世田谷通り)を真っ直ぐ。しばらく行くと右手にペットのコジマが見えてその隣にモスバーガーがあるります、その隣に『hair&chat Link』があります。
























有り難いなあ。

2017-03-25 21:55:28 | インポート
どもです。
人情派美容師のフッチーです。

今日も晴れましたが
朝晩はまだまだ
冷えますね。

今日もたくさんの
お客様に来ていただいて
感謝です。

たくさんのお客様に来ていただいて
カットやカラー等をさせて頂く。

その中で色々なお話を
させていただいている。

今日の最後の男性のお客様は、
先週、予約をお受けしたかったけど
どうしても、出来なくて
今週、またご連絡を頂いて
カットの受付時間は
過ぎてはいたけど、
カットさせて頂いた。

そのお客様との
会話の中で

「理不尽な事が起きるのは仕方ない、
そういう時、
美味しい料理と、楽しいお酒を
飲んで、さっさと忘れた方が
良いよね。」

と、話してくれた。

僕は、こういう考え方が
大好きで
こんな言葉を言える人が
大好きだ。

何か納得いかない事は
生きていれば、
当たり前のように起こる。

だからこそ、
美味しい料理、
楽しいお酒、
素敵な会話が
本当に有り難いものに
なるのだと思う。

明るさとゆとりを魅せられる
オトナの人をカットするのは
とても楽しい。

例え、帰る時間が
遅くなったとしても
得るものの方が多いと思った。

疲れた身体も
心地よい帰り道だ。


最後まで読んでいただいて
ありがとうございます。


#三軒茶屋 #美容院 #すきバサミをあまり使わないカット #煙草吸いません #髪の毛を絶対に綺麗にしてみせる #髪質改善 #白髪染め #川崎フロンターレ #ミスターチルドレン #BABYMETAL

ご予約はこちらからもどうぞ。
↑クリックで予約ページです。


ヘアーアンドチャット リンク


〒154-0023 東京都世田谷区若林1-1-27藤和若林コープ102


定休日 火曜日


営業時間
平日及び土曜日
10:00~20:00  (最終受付19:00)
日曜・祝日
10:00~19:00  (最終受付18:30)
TEL03-6804-0460


お店のホームページ


田園都市線・三軒茶屋駅の改札を出たらパティオ出口方面へ。出口付近、右手に水の流れる壁がある広場まで来たら左の階段を上る。目の前に「TOKYU」が見えたら、そのまま大通り(世田谷通り)を真っ直ぐ。しばらく行くと右手にペットのコジマが見えてその隣にモスバーガーがあるります、その隣に『hair&chat Link』があります。






時間と自分を省みる時間。

2017-03-24 20:59:18 | インポート
どもです。
人情派美容師のフッチーです

お昼は暖かいですが
朝晩はまだまだ
冷えますね。
桜も開花したのに
もっと、春らしくなってほしいな。

今日は、平日にも関わらず
朝から晩まで、ずっと
お客様に来ていただいた。

アシスタントがいなくて
カウンセリングから、仕上げまで
一人でするスタイルなので、
お一人に関わる時間は
とても長い。

そして、気づけば
夜になっていた。

ふと、思ったけど
時間が経過するのが
以前に比べ
圧倒的に早くなった。

一日、二十四時間って
本当なのかな?
と思う。

そして、気づけば
三月も終わりに近づいていて
一年の四分の一が終わる。

おそらく、もし、
僕がおじいちゃんになった時も
あっという間と、
感じると思うに違いない。

ましてや、死ぬ時に

「え?これで僕の一生
終わりなの?」

と、思うかもしれない(笑)


なんだかんだ言っても
過ぎるのが時間だ。

そんな事を感じながら
行動する事が大事だと
言われている。

1日24時間、1年365日。

一人の人間として
行動できる事は
本当に限りがあると
感じている。

だから、肝心なのは
今の時間を
どう過ごしているのか?
と、考える事なのかな。

今を、価値あるものにしてるかな?
でも、その価値って何だろうか。

忙しい時、
こういう価値観を
僕はついつい忘れてしまう。

ちゃんと、その価値観を
問いなさいと
仕事帰りのキャロットタワーは
教えてくれた、

常に自分に問いかけをしないと
時間に価値が
生まれにくいのかもね。

最後まで読んでいただいて
ありがとうございます。

#三軒茶屋 #美容院 #すきバサミをあまり使わないカット #煙草吸いません #髪の毛を絶対に綺麗にしてみせる #髪質改善 #白髪染め #川崎フロンターレ #ミスターチルドレン #BABYMETAL
ご予約はこちらからもどうぞ。
↑クリックで予約ページです。


ヘアーアンドチャット リンク


〒154-0023 東京都世田谷区若林1-1-27藤和若林コープ102


定休日 火曜日


営業時間
平日及び土曜日
10:00~20:00  (最終受付19:00)
日曜・祝日
10:00~19:00  (最終受付18:30)
TEL03-6804-0460


お店のホームページ


田園都市線・三軒茶屋駅の改札を出たらパティオ出口方面へ。出口付近、右手に水の流れる壁がある広場まで来たら左の階段を上る。目の前に「TOKYU」が見えたら、そのまま大通り(世田谷通り)を真っ直ぐ。しばらく行くと右手にペットのコジマが見えてその隣にモスバーガーがあるります、その隣に『hair&chat Link』があります。
















楽と楽しいは違うのかな?

2017-03-23 20:13:21 | インポート
どもです。
人情派美容師のフッチーです。

朝晩はまだまだ
冷えますが、
お昼はだいぶ
春らしくなりました。


美容師という仕事をしていて

「できない事をできるようにする」

それが、仕事のあり方だと
思う事がある。

もちろん、仕事に限らない
場面でもたくさん出てくる。

では、できない事を
やりたいですか?

と、聞かれたら
僕はどちらかと言えば
やりたくない方だと思う。

でも、自分ができる事だけに
安心して何も挑戦しなければ
仕事の楽しさ、
人生の楽しさも、
本当の楽しさに
味わえないのではないのかと
ここ最近ずっと思っている。

前に聞いた事がある言葉だけど


「楽と楽しいは違う」


と、知った事がある。


楽とは、できる事しか
やらない事。


楽しいとは、できない事に
挑戦する事。


その言葉を知ってから
何かどちらかの
選択を迫られた時、


可能な限り、
大変な方や難しい方へ
選んでみたいと思うようになった。


簡単な方は、
人がたくさんいて混んでいると思うし、
困難な方は
大変なんだけど、
人がいなくて空いている気がするし。


辛いような事の先に
何か幸せが待っていると思う。


最後まで読んでいただいて
ありがとうございます。


#三軒茶屋 #美容院 #すきバサミをあまり使わないカット #煙草吸いません #髪の毛を絶対に綺麗にしてみせる #髪質改善 #白髪染め #川崎フロンターレ #ミスターチルドレン #BABYMETAL

ご予約はこちらからもどうぞ。
↑クリックで予約ページです。


ヘアーアンドチャット リンク


〒154-0023 東京都世田谷区若林1-1-27藤和若林コープ102


定休日 火曜日


営業時間
平日及び土曜日
10:00~20:00  (最終受付19:00)
日曜・祝日
10:00~19:00  (最終受付18:30)
TEL03-6804-0460


お店のホームページ


田園都市線・三軒茶屋駅の改札を出たらパティオ出口方面へ。出口付近、右手に水の流れる壁がある広場まで来たら左の階段を上る。目の前に「TOKYU」が見えたら、そのまま大通り(世田谷通り)を真っ直ぐ。しばらく行くと右手にペットのコジマが見えてその隣にモスバーガーがあるります、その隣に『hair&chat Link』があります。












人情派美容師、ヘアサロンへ行く。

2017-03-22 16:21:36 | 日常
どもです。
人情派美容師のフッチーです。

昨日の寒い雨から一転
風が強いですが
気持ち良く晴れています。

昨日は火曜日でお休みを頂いていて
お見舞いに行く前に
美容院へカットに行きました。



「美容師さんって、どこで
髪の毛を切るんですか?」

と、聞かれる事が多々ある。

お店のスタッフに
お願いする事もあるが
やっぱり、お金を使って
カットしてもらうという
感覚を忘れたくないのだ。

それがあるとないとでは、
料金を頂く時の
重みが違うと思う。

鏡の前に通されると
何回か来た事あるサロンでも
緊張する。



僕が担当させていただいている
お客様も、皆そうなのだろうか?

オーダーを伝えて
提案もしていただいて
カットが始まる。

そして、この時に
自分の職業はあかさない。
そうすると、
単純に美容師とお客様の関係性が
崩れるからだ。

カットが始まると
当たり前だが
僕と違う切り方だから
なるほどなあ、と思う事や
僕ならこうするかも?
なんてことをたくさん考える。

そして、このサービス素敵だな
と思ったら自分の所で
取り入れるし、
比べたりして
自分達の良い部分も
見つける事ができる。

本当は純粋に
お客様の気分を感じたいが
もう、難しいのかもね。

髪もスッキリして
気分爽快になりました。
寒かったけど
足取りも軽くなりました。

やっぱり美容院って
楽しいね。

昨日は鏡の前で
椅子に座っていたけど
今日は椅子の後ろで
立っている立場だ。

僕が昨日、嬉しかった気分を
お客様に与えてあげれたら
嬉しいな。

最後まで読んでいただいて
ありがとうございます。


#三軒茶屋 #美容院 #すきバサミをあまり使わないカット #煙草吸いません #髪の毛を絶対に綺麗にしてみせる #髪質改善 #白髪染め #川崎フロンターレ #ミスターチルドレン #BABYMETAL

ご予約はこちらからもどうぞ。
↑クリックで予約ページです。


ヘアーアンドチャット リンク


〒154-0023 東京都世田谷区若林1-1-27藤和若林コープ102


定休日 火曜日


営業時間
平日及び土曜日
10:00~20:00  (最終受付19:00)
日曜・祝日
10:00~19:00  (最終受付18:30)
TEL03-6804-0460


お店のホームページ


田園都市線・三軒茶屋駅の改札を出たらパティオ出口方面へ。出口付近、右手に水の流れる壁がある広場まで来たら左の階段を上る。目の前に「TOKYU」が見えたら、そのまま大通り(世田谷通り)を真っ直ぐ。しばらく行くと右手にペットのコジマが見えてその隣にモスバーガーがあるります、その隣に『hair&chat Link』があります。