最新の画像[もっと見る]
-
硬券追究0308 鋸山ロープウェイ 5日前
-
硬券追究0308 鋸山ロープウェイ 5日前
-
硬券追究0308 鋸山ロープウェイ 5日前
-
硬券追究0308 鋸山ロープウェイ 5日前
-
硬券追究0306 相鉄バス 2ヶ月前
-
硬券追究0306 相鉄バス 2ヶ月前
-
硬券追究0305 小田急バス 3ヶ月前
-
硬券追究0303 明延鉱業 明神電車 1円電車 5ヶ月前
-
硬券追究0303 明延鉱業 明神電車 1円電車 5ヶ月前
-
硬券追究0302 房総観光汽船 6ヶ月前
この文字を見るとエチオピア語を連想してしまいますが、スリランカの主言語であるシンハラ語です。S.L.R はSri Lanka Railways の略と思われ、古い券(今も売発売されていると思います)には S.G.R (Sri Lanka Government Railway) や C.G.R (Ceyon Government Railway) の表記のあるものもあります。
三本の赤線は3等車用と推測され、発駅は読めませんがコロンボ フォート駅までの片道券です。
スリランカは今でも硬券王国ですので、行ってみると非常に面白い国です。
これはスリランカのものなのですか。
今でもデザインのいい硬券があると楽しいですね。