goo blog サービス終了のお知らせ 

バス・船舶硬券切符ジャーナル 本編

主として民営バス・船舶・ケーブル等、普通の鉄道以外の古い硬券切符情報です。

エチオピア語の硬券

2014年02月12日 | 海外の鉄道硬券

Photo_9

 

 

 

 

 

 

 

 

この券は紹介されていることも多く見かけるのですが、デザイン的にはGoodです。

PS:3か国語の表記で、実際はスリランカの硬券のようです。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« スロバキアの硬券 | トップ | マレーシアサバ州鉄道の硬券 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは。 (Snowcat)
2014-02-13 19:36:23
こんにちは。

この文字を見るとエチオピア語を連想してしまいますが、スリランカの主言語であるシンハラ語です。S.L.R はSri Lanka Railways の略と思われ、古い券(今も売発売されていると思います)には S.G.R (Sri Lanka Government Railway) や C.G.R (Ceyon Government Railway) の表記のあるものもあります。
三本の赤線は3等車用と推測され、発駅は読めませんがコロンボ フォート駅までの片道券です。
スリランカは今でも硬券王国ですので、行ってみると非常に面白い国です。
返信する
Snowcat さん、度々すいません。 (管理者)
2014-02-14 20:11:08
Snowcat さん、度々すいません。
これはスリランカのものなのですか。
今でもデザインのいい硬券があると楽しいですね。
返信する

海外の鉄道硬券」カテゴリの最新記事