バス・船舶硬券切符ジャーナル 本編

主として民営バス・船舶・ケーブル等、普通の鉄道以外の古い硬券切符情報です。

交通調査票の硬券

2011年08月09日 | 国鉄・JR・省線鉄道硬券

7012 鉄道省か国鉄時代か分かりませんが、調査票にもA型硬券がみられました。地紋はありません。
今では考えられませんが、何かよいですね。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鹿児島郵船の硬券

2011年08月08日 | 九州地区の船舶硬券

361 徳之島の亀徳港から鹿児島経由で国鉄連絡で都区内までの国鉄連絡補充片道券です。この時代は鹿児島郵船、照国郵船が双方あった時代なのか、もしくは昭和45年に照国郵船に改称されたのか?

どちらの航路とも国鉄連絡運輸をしていました。


 

 

361_2

こちらもS45年の同じようなものですが、「名瀬港駅」から、というのが印象的です。
さて、どちらの券も大都市方面ゆきですが、常備では置いていなかったということでしょうか。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝鮮鉄道北鮮線の硬券

2011年08月07日 | 海外の鉄道硬券

9011 「海外硬券」なる新カテゴリーを作ってみました。

平壌からやや近郊の一般式硬券でA型青色工地紋の券です。
昭和14年日本植民地時代の券です。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早来運輸の硬券

2011年08月06日 | 道南地区のバス硬券

027 元々の早来鉄道の廃止後の交通を補うS35年の国鉄連絡の硬券です。

現在は「あつまバス」という会社に。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小川久回漕部の硬券

2011年08月05日 | 瀬戸内山陽の船舶硬券

305 近年は着札券を時折見かけることが多くなりました。
まだ右書き時代の戦前券ですが、航路は瀬戸内海汽船などに引き継がれているのでしょうね、。この硬券では補充式で、尾道港から航路、省線、伊予鉄に連絡しているものでした。                                                                                                                                                                                                                                 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

瀬戸内海汽船の硬券

2011年08月04日 | 瀬戸内山陽の船舶硬券

320_4 瀬戸内の島内、土生港からのS41年の国鉄連絡の補充片道券です。比較的券種のバリエーションも多かった汽船です。
寄港するところも結構多く、発行所も色々ありました(自身では、そんなには所有していないですが・・・)。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福島電鉄(バス)の硬券

2011年08月03日 | 東北地区東側のバス硬券

060 土湯温泉は福島から南西の温泉街のバス駅です。
福島電鉄・福島交通時代と、ここや岳温泉の自動車線と国鉄連絡の硬券を扱っていた時代がありました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

草軽交通・草軽バスの硬券

2011年08月02日 | 関東地区のバス硬券

068 平成9年の自線内のバス硬券。

068_2

JR連絡ではA型硬券でした。北軽井沢は群馬県です。

068_3

草軽交通の古い表記は「草軽バス」でした。

いずれも元々は草軽電気鉄道の廃止後の交通を補っているようなバス路線です。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日東交通の硬券

2011年08月01日 | 関東地区のバス硬券

075 国鉄連絡の廃札券です。
上総湊から安房鴨川への山中にいくつかのバス駅があり、それぞれ連絡運輸の硬券をかつては出していました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする