俳句からのご褒美か!?

2020年11月07日 19時01分29秒 | 日記
今日は雨の中、嬉しいお出かけ。


県の文化祭俳句大会入選のお知らせが届いてました。

大会への投句は初めてです。もちろん、入選も初めて!

この大会以外でも、俳句で賞を頂く事、自体が初めてです。


外はどんよりですが、うきうき出かけました。


俳句大会では、特選に取って下さった先生の色紙を頂けるそうです。

カバーの中には、こちらの先生の句が直筆で書かれている色紙が入ってました。

全然、存じ上げない先生でした。(私が、無知なだけで有名な立派な方です)

今日、一つ知識を増やして帰って来ました(笑)

当日句と言うのもあるので投句しました。が、全然ダメでした。

実は、内心良い句だと言う自負があったのですが(汗)どちらの先生も選んでくださらなかった

と言うことは、良くは無かったと言うことですよね。課題が残りました。私は、やっぱり自薦がダメなんだ。

いやいや、もともと良い句が出来てないのが一番の理由ですよね。

今回の賞はビギナーズラックと言うことで(笑)



いろいろな方のお話、講評をお聞きしたのですが、良いお話の中の一つに「俳句は自分を肯定すること」

「自分を好きにならないといけない」と言われていました。

どんどん肯定しようと思います。自分に欠けていた所です。このままで今のままでOK! 

自分大好きでいてあげようと思います。

皆様も、ご自分大好きでいて下さいねそして、俳句を作りましょう(笑)

にほんブログ村ブログパーツ

にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ
にほんブログ村