お菓子が新米に

2022年11月10日 17時13分45秒 | 日記
昨日の真庭からのお土産です。
お庭の熟柿。太陽に当てた方が良いと言われたので、この後外に干しています。

この他にも丸い甘柿もお野菜も。お皿も貰った!

柿の葉は私が拾って帰りました。綺麗なので。

帰り道で新米を買いたいとピエリナさんが言われると、ご夫婦が口を揃えて、

「あげるよ」と・・・

精米して新米をお土産に持たせてくれました。私にも。

物だけではなく他にもいろいろ、辞退しても、辞退しきれないのです。

返せない御恩を感じます。

ピエリナさんとお話したのですが、お礼の返しようがないので、

もう他の人に優しくするしかないかなぁって。←彼女らしいでしょう。


これはピエリナさんに頂いたお菓子。

今日は、このお菓子で、ご近所さんと一緒にお茶しました。どれ食べても美味しいね。これ! 

半分こ、しながら食べました。


そうしたら、お礼にコレ頂きました。

中身は福島の新米です。包の結び目が変になってるのは私が開けて包みなおした分です。

人に親切にしたいのですが、早速親切にされてる感じです。

美味しいお菓子が新米になるという幸せな日です。

今日の夕ご飯は真庭のお土産の「祭り寿司」を解凍中。なので、もう一つ幸せ。

そして今思っています。

どうか、真庭のお二人にお疲れが出ませんように。

そして真心一杯頂けて私は幸せ者です。感謝。



 今回の旅の一日目のブログが消えていたので、初めてお会いしたピエリナさんの印象をここで少し書きますね。

お優しいのはブログで十分伝わっています。そしてその通りでした。
たとうるなら、雰囲気、外観はフランス人形のような感じかな・・・ 花が有る感じ。
フランス人形とこけしちゃんのコンビです。
あっ、こけしは私だよ~。
でも「しゅっ」としたこけしですからね♡
ようわからんけど。




にほんブログ村ブログパーツ

にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ
にほんブログ村