懸巣鳥「カケス」は秋の季語

2023年04月11日 17時14分10秒 | 探鳥
公園で元気な筍見つけました。

おー! 力強い。

でも、今日は筍ではなくて、「カケス」(懸巣鳥)です。

ピントが甘~い。


顔はちょっと強面。

でも綺麗な色です。


カケスは山登りの時に、声は聞こえますがあまり見えない鳥です。

こんなにゆっくり姿を見せてくれるなんて感動しました。

もっと綺麗に撮れるといいんだけど。って欲が出ます。



家に帰るとチューリップが綺麗。

枯れる前に写真をまた撮ってしまいました。

赤も、白も咲きました!


草除けに植えてるタイムも咲き始めました。

今日はもう初夏の風が吹いてます。

今日のカケスは秋の季語なので、秋までに一句考えようと思います。

なので、昨日の吟行での一句を。

鶯は沢山鳴いてますが写真は一枚も撮れません。なので下の写真はネットから


  今日の一句

  「鶯のけきよの辺りが恋の声」

にほんブログ村ブログパーツ

にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ
にほんブログ村