大山蓮華

2023年05月11日 11時45分41秒 | 日記
大山蓮華が咲いてると言うので出かけてみました。


確かに咲いてました。

でも、これは、アレ?  人様のお庭じゃないですか?

道から見えるので「通りがかりの者です」風に見ました。

木も大きくて、蕾も一杯なのでますます咲きそうです。

私の思う大山蓮華は1000m以上は登った山にひっそりと咲いているイメージ。

それくらい大山蓮華は私達には珍しいお花。なので、人様の庭でも見にいってしまう。

以前、真庭にお伺いした時にも庭で綺麗に咲かせおられて驚いたことがありましたっけ。

ここのお宅も山の方なので、咲かせることが出来るんですね。


これは初めて見たと思います。

カラタネオガタマ・・(ネット調べ)良い匂いがしました。

お花の中が大山蓮華に似ている。



ついでに、帰り道に花散策。

日影を散策。
「ギンリョウソウ」


「ムサシアブミ」

マムシグサと似ています。

どちらもちょっと怖い。

少し痛んでいますが、「セイヨウシャクナゲ」

以上、午前中の散策終わりまーす。


やっぱり、日向がいいですね。


今朝、我が家の庭に植えた覚えの無い、お花が一輪咲いてました。

チューリップ植えてた鉢に咲きました!

凄く嬉しい。

大きくなりますように。

にほんブログ村ブログパーツ

にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ
にほんブログ村