予定通り、梅まつり行けました。
早く行ったので問題なく駐車場に入れました。というか残念ながらそんなに混んでない様子。

寒いので梅の花も少し遅れてるような。

良い匂いがしてました。

寒さで縮んだように見えるお花が多くて、

フレッシュな花を探しました。

お目当ての鯛めしも買ったし、お餅屋さんの赤飯、桜餅、塩餡のお餅も買いました。
炭水化物多めが気になりますが。
散策して運動量増やすつもりです。
生姜の効いた飴湯のお接待で温まりながら。暫し、休憩。

紅梅や桃色の梅は縮んだように咲いてるのが多いのですが、白梅はどれも瑞々しい。
御土産に炭水化物を多めに買ってるのに、

お昼は冷たいうどん。まだ口の中の火傷が痛いのです。
やっぱり炭水化物多めだわ。
今日の俳句
「探梅のほほふくらます生姜飴」 江崎紀和子