青紅葉

2023年08月14日 22時07分54秒 | 日記
NHKの「ファミリーヒストリー」から目が離せなくて。涙を拭いていたら、
 
ブログを書くのが遅くなってしまいました。
 
「草刈正雄さんのお父様判明です」ハンサムでした。
 
 
さて、それは置いておいて、
 
今日のブログは先日ふらっと立ち寄った紅葉の名所のお寺です。
 
今は見事な「青紅葉」
 
8月なのにとっても綺麗に咲いてるアジサイを見つけました。
 
まだ、瑞々しいでしょう。
 
写真ピンボケだ。
 
しかし、何より驚いたのはここです。
本堂の側面の、このまん丸い穴。
 
「アオゲラ」が来て穴を開けるそうです。私、アオゲラまだ一度しか見たことありません。

その時は森に大きなドラミングの音を響かせていました。
 
あの派手な「アオゲラ」がここに来るんだ~!
 
こんなに一杯来てる!板で穴をふさいでもまだ来る!!
 
本堂を一本の大木とでも思ってるのかしら?  不思議な光景です。
 
 
 
こんなに穴を開けて行く困ったアオゲラにもお寺は優しい。

「合掌」

でも私は、アオゲラが一生懸命穴を開けている所を見たいなぁ。って思ってる。


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ピエリナ)
2023-08-14 22:58:44
こんばんは🤗

私も夜には特に 滅多にテレビは観ないのですが、草刈正雄さんの番組、観ました。
やはり ハーフでいらっしゃるのでずっと気になっていました。
辛い人生を送って来られた方ですね。
我が家の孫たちはもう時代も変わりましたので大丈夫とは思いますが それでも やはり日本では 好奇な目で見られるようです。
それを敏感に感じて彼らなりの対応をしているみたいです。
そんなこともあって、海外で生きる方がいいかもしれないと私も思っています。
返信する
Unknown (ピエリナ)
2023-08-14 22:59:45
追伸

私も観ていたのでアップが遅くなりました。
しかも時間がなくなって 草刈正雄さんのことは書けませんでした💦💦💦
返信する
Unknown (ことり)
2023-08-14 23:05:47
ピエリナ様
そうでしたね。お孫さんたちはハーフでしたね。小っちゃいけどいろんな気苦労が有ると思います。でもご両親が立派ですから心配無いと思いますよ。しかし昔のハーフの方たちはもっと大変な苦労があったんでしょうね。戦後ですし。
海外も日本もどちらも生きやすい国になるといいですね。(でもハーフは可愛い💛)
返信する

コメントを投稿