鴨の仲間
2020-11-21 | 自然
秋も深まり野生の鴨を見る機会が多くなってきました。野生の鴨は種類が多く素人の私には判別が困難で検索した写真と比べても区別がつきません。
桶川市の城山公園にて。
十羽ほどのカルガモが群れていましたが一羽だけ頭の色が違うものがいました。これはマガモでしょうか。仲良く泳いでいるようですが時たまいじめに遭っているようです。(近くにいた人が言っていました)
北本市野外活動センターにて。
ネット検索で探しましたが似たような鴨は見つかりませんでした。体はカルガモの様ですが頭と嘴が違います。
北本市高尾さくら公園にて。
これはカルガモで間違いないと思います。
カルガモは渡り鳥ではなく留鳥でいつでも見られるということを後で知りました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます