MAME君の日記

自転車・バイクで元気になりましょう!!

7月14日(木)のつぶやき

2011-07-15 02:19:41 | 商工会議所
09:03 from livedoor Blog
MAME君の日記 : グッドライダーミーティング徳島大会がありました。 http://lb.to/n4LZYh
09:06 from Google
I liked a @YouTube video http://youtu.be/Z8PIq3LZ_7c?a グッドライダーミーティング徳島大会
14:08 from Google
I liked a @YouTube video http://youtu.be/cwyZkPsNR3I?a 夏の夜の涼しいテニスです。
14:08 from Google
I liked a @YouTube video http://youtu.be/LUjFmIgKlNw?a 夏の夜の涼しいテニスです。
14:09 from Google
I liked a @YouTube video http://youtu.be/FNep_LjKXKA?a 夏の夜の涼しいテニスです。
by Fujichan59 on Twitter

経営指針実践塾がありました。

2011-07-15 00:00:00 | 中小企業家同友会
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村 自転車ブログへ
ブログランキングに参加しています。ポチっと押してください。



昨日は、中小企業家同友会の目玉セミナーの「経営指針実践塾」が同友会事務局で行われました。
約5ヶ月に渡る、長丁場のセミナーも佳境を迎えておりますので、受講生の皆さんも真剣そのものです。


サポーターと呼ばれる、以前に実践塾を受けられたメンバーの方も、ボランティアで、経験に基づいて、
素晴らしい、意見を自分の考えの幅を広げていただけます。


今日は経営理念の、今一度、考え方を考えてみようということで、講師に南支部のメンバーさんで、経営コンサルタントを長年されています、白川さんの経営理念の作成をする上での考え方を教えていただきました。
大変素晴らしい、講義でした。印象に残るフレーズでは、「経営理念を考える上で、二つ以上の選択肢がある場合は、
理念に基づいて、一つを捨てる選択を持つことがある。これがすなわち戦略です。」という、フレーズが、私の
心に響きました。


それと、ドラッカーの「利益というのは未来のためのコストである」という言葉も、印象に残りました。