家族で、久しぶりに、近くのお好み焼すずに外食をしました。本当に久しぶりです。
久しぶりに家族で食べたので、私はいつも食べていますが、子供たちは、10年近く
食べていないかも知れません。
「美味しい!!美味しい!!”」と、連呼をしています。
来て良かったですね。また、来ましょう!!
家族で、久しぶりに、近くのお好み焼すずに外食をしました。本当に久しぶりです。
久しぶりに家族で食べたので、私はいつも食べていますが、子供たちは、10年近く
食べていないかも知れません。
「美味しい!!美味しい!!”」と、連呼をしています。
来て良かったですね。また、来ましょう!!
2017年7月3日(月)鳴門ロータリークラブ2017年~2018年度の第一例会が始まりました。
私にとりましては、担当年度と言う事で記念すべき初日となりました。今年一年、高橋幹事と
よろしくお願いします。前会長の丸宮さんが、ホームページに使用する写真を撮って下さいました。
新入会員が、3名居ますが、初日は2名が参加してくれました。宗教法人 円勝寺
篠原影憲会員、株式会社大輪総合運輸 森本英樹会員を紹介します。
初日の私のあいさつは、緊張して何をしゃべったか定かでありません。
こういう事に慣れていけるようにしたいと思います。
兄弟クラブである鳴門中央ロータリークラブの濱川会長・藤田幹事も参加してくれています。
今日はたくさん参加いただいております。
例会終了後の理事会も、内容盛りだくさんで、議論がたくさん出来ました。
本当に今年一年お世話になります。