昨日ありました、私が在籍させていただいています鳴門ロータリークラブの例会卓話は、ロータリー情報委員会の担当で行われました。委員長の森本さんからご紹介をいただきました、四国大学経営情報学部講師の永井真也さんの卓話がありました。永井先生の、この春ご自身が有識者として招聘されました、鳴門市の事業仕分けの実態と問題点に付きまして、お話をされました。特に教育関係のことは、ご自身の専門分野なので、中学校、小学校別で、電話代、水道代、光熱費で、学校別、学級別、一人当たり別の費用対効果を、独自の分析理論により、詳しく説明をしていただきました。よく実態がわかります。良しに悪しに「教育界は伏魔殿であり、聖域である。」ということがわかりました。
、
森本委員長と会員の新田さんと永井先生は、同志社大学のOB会メンバーだそうです。それに、久住会長と富田副会長と、永井先生のお父様で当クラブのメンバーの永井さんとの合同写真です。
森本委員長の永井先生の紹介と、永井先生の卓話の模様です。プロジェクターを使ってわかりやすい解説でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます