マルセイユ食堂 南仏楽笑伝

南仏はマルセイユより、海とワインの美味しい生活便。ただ今1880年代のアパート改装中なり。

寝室最終章

2010-01-30 | 南仏アパート改装道
 やりっぱなしで、かなり中途半端さが残る寝室の最終工事にかかりました。どんだけ中途半端だったかと言いますと・・・

 壁紙除去痛んでる箇所削って漆喰ヤスリ漆喰ヤスリペンキ下塗りペンキ・・・でも出来上がりにまた気に入らなかったので削って漆喰・・・・えぇ、何故かそのまま放置
 ゆえに、パッと見は、おぉ白いぞ出来たのかも?みたいな印象ですが・・・よく見ると壁ボコボコしとります。それを今日は又ヤスリで削る作業からあぁ、もうやりたくね。

 ただ今統一感無し、エンド無放地帯の我が寝室。ごちゃごちゃしとりますわい。この棚の所にクローゼットが来るので大分すっきりするはず。
  

←ベッドの横と窓の間はこれくらいの狭いスペース。ここにカーペットを敷きたいなぁ。。狭い寝室なので、ベッド、サイドテーブル、クローゼットのみ置く予定です。

←で、ビニールを被せてと

がっつり削るそして電気線のシールも剥がすちょっとスッキリ昔やった箇所をやり直したりと・・。ここは天井を除けば直ぐ終えることが出来るかも??
 てな感じで、新しいクローゼットを迎える為の準備どす。この勢いで寝室終わったら、、いや、、待てよ??春に終わるかもぐふ。

 今朝は・・・寒さで目が覚めました・・・
 いつも寒いけど今朝は輪をかけて寒いなぁとリビングへ行くと・・窓全開

                 え?泥棒入った

 
 と周りを見渡しても・・何も取られた気配なし。てことは・・・・やはりアホ旦那やってくれました。タバコを夜寝る前に吸って換気で窓を開けそのまま寝たと・・。。


                   殺す気

 
 いやいや久しぶりに切れましたさ。しかし、暖房をつけてなかった功名か?取り分け何も無し。この家に住んでから、鼻炎の鼻水も出なくなったさ固いところで寝ると人は鍛えられ健康になる!と大山倍達が言ってたように、人は寒いところに住むと鍛えられ健康になるのかも?ですね??

クリックをすると更に鍛えられ健康になれるかも?