マルセイユ食堂 南仏楽笑伝

南仏はマルセイユより、海とワインの美味しい生活便。ただ今1880年代のアパート改装中なり。

おうち焼肉風鉄板焼き

2011-07-09 | 食堂まかない料理
 早いもので、来週弟がアメリカへ帰国してしまいます。ふんと、あっ~!という間だったなぁ。(婚約者の彼女は仕事の為に先に帰国しております)ゆえにこれが今回の里帰りで最後の晩餐かな日本食大好きな弟の為に、大阪の姉が送ってくれた大切なエバラ焼肉のタレを使って、焼肉?鉄板焼きをすることに鉄板は、昨年購入したTefalのプランチャプレートです
 お肉は肉屋にて、<貴方の出来る限り薄く切って下さい!>と頼み、お勧めのとろけるような柔らかい牛肉とそれに豚肉も購入し、昨日からマリネし冷蔵庫で寝かしておりました。この他に、ハーブ入りのソーセージとメルゲーズとジャガイモ、玉葱、茄子等。それに、お握りという組み合わせですそして、やっぱり<とりあえずお姉ちゃん生二つ早急にね~!>なんて言いたい所ですが、無いので缶ビールですがそれに、、先日義母から頂いたテーブルクロスを使いたくて使いたくて仕方がなかったので、、使ってみましたが・・うーん。やっぱりあってませんね

 あぁ、日本のお肉には勝りませんが、、、今回肉屋で買ったこの牛肉達・・・美味しかった~~全員大満足です。
 食後は、旦那と弟は相変わらず二人でゲームをしておりますが、、、この弟が来年結婚かぁ・・。まだまだ子供のような面影なんですがね~。不思議な感じです。アメリカ結婚式貯金を始めた我が家ですが、、弟の婚約者は昔日本に行ったことがあるかなりの日本好きでもあり、いつか家族全員で日本に行きたいね~。。なんて話をしながら・・・・あぁ、この金のかかる家族構成・・・・満足するには一体いくら金がかかるんだろうロトでも買うかな。

ロトも参加しなけりゃ~当てれませぬ。参加する事に意義ありクリッククリック