マルセイユ食堂 南仏楽笑伝

南仏はマルセイユより、海とワインの美味しい生活便。ただ今1880年代のアパート改装中なり。

サントン人形なう。

2011-11-28 | Provence プロヴァンス
 クリスマスマルシェも出始めて、マルセイユの街もクリスマスモード全開となってきました。もう何年もこの時季になると書いてますが、、南仏のクリスマスって言ったらこれですよね
 よっしゃぁ~サントン人形もこれよとばかりスタンバってまっせ

 チビ丸に伝統を味わってもらうために・・・ほんの一瞬ですが、、<サントン人形今年から買い始めようかな~・・>なんてチラリと思ったものですが、、雛人形より数多いし、もしかしたらシルバニアファミリー(懐)より数多いんじゃぁないの?狭い我が家では無理ですねこれ集めだしたら本当キリ無い。

 そして毎年<早めに用意しなきゃ!>と心に決めながら実行出来てない、、クリスマスプレゼント用意に、非常に頭を悩ます藤丸ですなんて学びの無い人間なんだ。。

 今年もまた非常に多いこの人数クリスマス大作戦、、今週より開始っす。計画的に買っていかないと実に間に合いませぬのよ。

 で、マルセイユにて少し変わった?回転寿司屋もなう。っす。
藤丸が昔住んでたとこのすぐ近くに出来ててびっくりです。美味しいんでしょうかね?内装はピンクでなんだか可愛い。

小物類がシルバニアファミリーと非常にだぶる昭和生まれ藤丸・・クリッククリック