朝マルシェ in フェルエッグ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/bb/c6d850932406fae2575985245b2d186f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/b7/de20154cde918faa1ee4e2313f2df77f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/3d/4aba1a04ff15b739d45eba7cb12e246c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/a6/6ad51017f8035fe79f0c7541ec3eef3d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/a1/f87ef4302555ad9e424078a1ef15716f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/c7/23fde5983ff609a9eca7e180c041e292.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/7d/1e7013b7a0c822750400821543d7c620.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/78/eb7026839b8e833987a31091120bd324.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/3f/fa5e5509f37627314622d461e4a4dbc5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/f9/5226eff7db7b0a54bb22586568c8a449.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/e6/6c40f2b01d9f93985f6ff718660c2004.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/be/00da6250722cfc8716ea793fd412de76.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/a5/c14912023b5962d506968f7e40a3b321.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/2f/818c457555684ce5f6a4635215881a4d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/21/4f5104fced8b9f67b213daa4a3fbe671.jpg)
お嫁に行った仔を ご紹介☆
●すずこのしあわせかご
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/f7/e107e7bd9b60852afc043f6027682f38.jpg)
お願いだからカキツバタとショウブとの違いを見せて下さい?!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/08/52a9de3b6925558eea3e5d1fde1aa17e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/4d/9b286a1426aefb468b347997c0fc4f27.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/31/714207e42891cbb35e083382bf8e1fcd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/53/3281c833ed104379b590822f6fbbcdb8.jpg)
あ~あ~♪ かわのながれの・・・(以下、故意的に略)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/27/b8c60497a09bcb4cdb77d5a22caf3ec4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/59/f05e780bfc0fd3b4ddeb6a69235c9508.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/80/7b6ca7e0cba6a9888843fe88c54d919f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/6b/4f81a2c8ecda5e5073d451ffeb6fe32b.jpg)
青が大好きな旦那が 今回ピカイチのダントツでイチオシなヒトシナ・・・喰いたいだけじゃね?(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/36/6faa340d7782c5c7291144b55823e087.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/f1/83cf992f41f720dfbe9428b623b200b7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/c1/2efc3cc1afee24338f572b2bf8309712.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/f6/b56d82e2550124d9dbc36329835ebd01.jpg)
・・・ネーミングの由来は 色合いがターコイズだからですが、何か♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/63/283e5cb83024e6e2a3ae188d06f11c1d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/c1/53ef54513ca6ea81fb5b38cfe81b96eb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/b6/0e786ba4ee30e9aac2aa55c7e4691f5d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/31/2dc374a6eedc59d0f8805441c40d6721.jpg)
他のかごより一回り小さいんですよね~ 理由はメジャーの裏表を間違えたから。
あれさ、裏側がメタボ健診用でしょっぱなから3センチくらい短くなってんのよっ!(爆)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/9d/d23a63c4f42334ce2f61ff5122b0b46d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/8e/7e50acb514f18aff36bb7f6ab9dd6fb8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/36/f4941dd9fa5add781b50b7c07a5a4618.jpg)
・・・てかさ? 赤い兎が 正面からだと どう見ても 壊れたダルマか意思を持ったポストにしか見えないのが解せないぜ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/38/0415d062f1dcb6b05150fc999a4a1bd3.jpg)
リボンを両足に! と閃いた時点で浮かんだ ウサギとカメ。 レシピ参考が蛙屋さんだけん、今度はカエルか?!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/6f/787f9af41944d50ab9e3bd03f2f724ae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/76/5b760b61b3ff25453d46a3e73ec03d7d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/3c/ce2505f8386fd9628c6d66b9e538bb55.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/fe/d7ff45c7434037146d138c02e584c90a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/4c/021c09d62f9b8f7daaa97346a4398033.jpg)
●しおり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/ff/29e253c2e7e8b1dab4b0cdf9d7aa7c15.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/17/6c926a8543a44d5870c5d359a005a586.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/1c/0850ed6051b47bebe70a611f8e9330e6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/50/f81af56034bcc1d08002ab7202790d9c.jpg)
●アクリルブレス
280 倍返しだ!(19.2センチ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/bd/9f053d645257fbba817a2912388ef50d.jpg)
半沢直樹ドラマ最終回を観ながら作成
その強き心に感銘を受けつつ、念を込めました♪
黒12ミリ 薄黄8ミリ
282 ももミルク(17.8センチ)
缶詰の中から桃の香りとともに新鮮さが飛び出そう♪
マッド桃色10ミリ 薄桃色8ミリ
325 立冬またぎ(17.4センチ)
少々 温かみのある色合いを投入したくなったのは
立冬前夜と翌朝をまたいで制作したからに違いない!?
縞赤10ミリ 薄桃12ミリ 濃桃8ミリ
342 いちごショート(17センチ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/e5/4f6165f87bf54985acffdfdb5d85527d.jpg)
ケーキの鉄板、唐突に食べたくなる味!
薄茶・薄桃12ミリ キラ赤8ミリ
●硝子ブレス
33 ジュリエッタ(18.2センチ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/8b/da03fe3e293058d3affc23f83f7e6664.jpg)
ソフラン アロマリッチでそんな名前の香りが有り
そのイメージでした。二種類の硝子ビーズを贅沢使用で☆
ロンデル4つはオーロラカラーでキラッキラ☆
硝子パール8ミリパープル ヒビガラス・ブルー&パープル7ミリ 紫10ミリ
35 ももきゃん(18.5センチ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/69/f261ac4e0da46ee30fd0522e20b49a91.jpg)
ロンデルピンクをちりばめた
キャンディーポップ・桃10ミリ玉が光る☆
硝子パール8ミリピンク
●陶器ブレス
2 青き薄紅(20センチ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/c8/6efe4a2e5892110d8ba3a28dc0e529d5.jpg)
桜の季節に淡く哀しい紅を引く風景を連想して
-陶器-白・青10ミリ アクリル透明青10ミリ
4 白龍-パイロン-(20.2センチ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/e3/5a4b0af2100bdefeddeb4e53b4673b73.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/17/e0216d574acf799cab5d740e33db458f.jpg)
盛岡にそんな名前のじゃじゃ麺店がありまする
-陶器-白・青10ミリ
●ゆびわ ガラス
43 もんもん(5.2センチ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/98/e056f19130c21702d9b13f373e17a88d.jpg)
小さな桃色リングは可愛らしいけれども大人の指には入らないかも知れない
→悶々とする。決して別の意味じゃあ…
ヒビガラス・ピンク&イエロー7ミリ ロンデル波ピンク2つ ガラスパール桃4ミリ
44 肌ヒカル(5.5センチ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/10/6abbd814aba22f3d980bccad2e020d8b.jpg)
キラリと指の上で存在感を指し示す色合いに敬意を表して
ヒビガラス・ピンク&イエロー7ミリ ロンデル波レモン2つ ガラスパール肌色4ミリ
50 桃芝(5.9センチ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/6c/648c3b44fd4f8f707bed6ea896811a22.jpg)
ガラス8ミリ・赤 ロンデル波ピンク2つ ガラスパール白・桃4ミリ
桃色の芝生は何だか寝ころびたくなる絨毯のよう♪
55 桃粒ミニ(4.8センチ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/0d/a38daf111a4cd676f14e6fac9b511d2b.jpg)
アクリルこんぺいとう桃10ミリ ロンデル平ゴールド2つ ガラスパール肌色4ミリ
リング中央はアクリル製 可愛らしい桃の粒をお楽しみください☆
●ゆびわ アクリル
15 りぼん(6.2センチ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/76/54d4ba39c8c1037bc5391e943783dd8c.jpg)
少女のバイブル りぼん雑誌のイメージ
クラッシュ桃12ミリ ロンデル2つ 透明桃4ミリ
●アクリル ストラップ
32 れも玉(4.5センチ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/fa/c9ba28b2a3b7f7f215e65ca013023196.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/ac/a81f100436648262e6f68169e71fd6ba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/7f/fc8f0d409d6a248645a3b1a719051f25.jpg)
檸檬玉が連なっている網の中は美味しそうでしょっ☆
黄12ミリ 8ミリ
36 キットカットイチゴ(4.5センチ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/8b/0edcbbf56f24c6f013ec5be32e1f9b51.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/02/09c4edead91caf4dd5beee00f63f23df.jpg)
甘酸っぱい色合いを散りばめて☆
桃・透明12ミリ 赤8ミリ
37 ななこのスケート靴(4センチ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/d5/54e7f6bd3f5a9417f5ae31a86698c632.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/c5/2a8efbb240c74c838220ed7fb0a31e8b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/8c/467d83e690f3a907d1212b82fb6cadb3.jpg)
冬のスポーツ楽しみましょ♪
青12ミリ 紫・水色10ミリ
★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°
●御嫁入の道具(?)をまとめてみよう~♪
しおり2枚
ストラップ3つ
ブレスレッド8つ
ゆびわ6つ
かご6つ
しおり2枚 50×2枚=100
アクリルストラップ3つ
100×3=300
アクリルブレスレッド4つ
100×3=300・150×1=150
ガラス・アクリル・ブレスレッド2つ
250+180=430
陶器ブレスレッド1つ 150
陶器・アクリルブレスレッド1つ 150
ゆびわ アクリル1つ 100
ゆびわ ガラス3つ 100×3=300
ゆびわ アクリル・ガラス2つ 100×2=200
かご 300×4=1200・400×2=800
袋10×4つ=40
●お出迎え 4220
●お見送り 1904
バナナとくるみのタルト 650
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/21/4639dcf868bf934f406170582624a675.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/0c/dcd4f6fd0e210c341e619ca8663ff042.jpg)
これが美味しいの何のって♪
価格的に前回は遠慮してしまったんだが(爆)
マルシェ開始早々に一口サイズの試食をいただいて
その 余りの美味しさに即買いよ(笑)
やっぱ先行投資って大事なのよね~ なんて
営業時代の心境を思い起こしてみたりして!?
タルトは見た目も大きくて重いイメージなんだけど
さっくさくしていてね。
勿論 腹もちは良いんですよ☆
ワッフル 200 トッピング(メープルシロップ) 50
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/40/48d6b5e0d3a70ca71c1fda4d88177f4c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/73/1a21bf291aca52f509a7dfbc8c024503.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/3d/8982cd060a1eb933febcc02d0f851419.jpg)
前回のソースはブルーベリーだったけん 今回はこれで♪
ワッフルの格子状にソースが上手く乗ってくれて
食べやすかったです。
自販機アイスコーヒー 110
お土産 ふわふわプリン248×2=496 パイシュー199×2=398
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/21/0b56a388d39f9d3575ed86bc9b363180.jpg)
両方とも 冷蔵庫で冷やしてから とろんとしたクリームに
舌鼓を打ちました。 暑い時にはサイコーでしょっ!
総計 2316ぷらす☆うひょっ♪
※すずこ調べ。 材料費・交通費など経費は含みません(爆)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/75/a9f1a0120ebc8b89ae152defe5eeabf1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/91/f3545e35009bb93148b077c15b6c948f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/1d/f2e3d027b799fadd54726122c304221a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/5f/921cf592facdb8a87a86a0f6d31565f7.jpg)
今回は「すずこのしあわせかご」初お目見えマルシェだったので
ワクワク☆ドキドキしていたんですねぇ~
今回最大の失態は 本体「みゅう」を忘れたこと(爆)
みゅうセットで~ とかPOPに書いた意味がないや~ん。
と 嘆いたフリをしつつも
見事にカラフルかごが殆どすべて旅立ち、特に青系統は
暑くなりかけの季節柄、もっと増やしたい と・こ・ろ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/78/7da5019cebe245602d77aa4a8c28ae65.jpg)
「しあわせ」の由来は リボンの裏側に 四葉のクローバーを
アレンジで入れたから、なんですけれども
表のリボンだけを眺めている方へ しあわせ面を見せると
「おおっ!」と良い喰い付きモードの声を出してくれるので
ちょっとツボでした(笑)
アニマルバージョンも黙っていると目立たないらしく
説明すると 「あ、ブタだ! カメ?」 なんて風に
好印象でした(多分)
しおりも読書をされる方、いつも使うのよね~ なんて声とともに
御嫁入しましたが
たまたま手元に 秋田の樺細工栞だとか 木象嵌があって
つい見せてしまったら
「これが良い!」・・・って
売り物じゃなくて すみませ~ん。
お孫さんに贈るんだ、と輪の大きさと色合いに悩みつつ
ブレスレッド・かごセットでお持ちいただいた方も☆
眺めて手に取って私と一緒に楽しんで下さった全ての方々へ
さんきゅーべりーまっちょ(違) そ~まっちいっぽん(以下略)
また次回 いつか どこかで お会いしましょう♪
とりあえず 決定しているのは・・・
あがの クルマDEバザールinサントピアワールド
に参加予定☆
コイン具合の参考にしてたも~。
来てくださる方は、6月8日に会いましょう♪
会場は サントピアワールド
って 詳細案内等が未着ですが 入金はしているので
大丈夫! の つ・も・り☆
★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°
詩の発表場所あります
自慢の絵・写真を披露したい方にもおすすめ!
ワタクシすずこが編集している手作り詩誌
ポエムサークル「みゅう」
仲間になり購読いただくと
ボツなしで冊子掲載 & CDトーク → 全国郵送★
見本誌もあります。読みたい方も連絡くださいね。
以下に本誌の写真・詳細を紹介していますので
クリックして御覧くださいませませ~☆
ミュウ 219.220号 完成♪
すずこのリンクはこちらから
★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/bb/c6d850932406fae2575985245b2d186f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/b7/de20154cde918faa1ee4e2313f2df77f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/3d/4aba1a04ff15b739d45eba7cb12e246c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/a6/6ad51017f8035fe79f0c7541ec3eef3d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/a1/f87ef4302555ad9e424078a1ef15716f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/c7/23fde5983ff609a9eca7e180c041e292.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/7d/1e7013b7a0c822750400821543d7c620.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/78/eb7026839b8e833987a31091120bd324.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/3f/fa5e5509f37627314622d461e4a4dbc5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/f9/5226eff7db7b0a54bb22586568c8a449.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/e6/6c40f2b01d9f93985f6ff718660c2004.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/be/00da6250722cfc8716ea793fd412de76.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/a5/c14912023b5962d506968f7e40a3b321.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/2f/818c457555684ce5f6a4635215881a4d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/21/4f5104fced8b9f67b213daa4a3fbe671.jpg)
お嫁に行った仔を ご紹介☆
●すずこのしあわせかご
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/f7/e107e7bd9b60852afc043f6027682f38.jpg)
お願いだからカキツバタとショウブとの違いを見せて下さい?!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/08/52a9de3b6925558eea3e5d1fde1aa17e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/4d/9b286a1426aefb468b347997c0fc4f27.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/31/714207e42891cbb35e083382bf8e1fcd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/53/3281c833ed104379b590822f6fbbcdb8.jpg)
あ~あ~♪ かわのながれの・・・(以下、故意的に略)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/27/b8c60497a09bcb4cdb77d5a22caf3ec4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/59/f05e780bfc0fd3b4ddeb6a69235c9508.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/80/7b6ca7e0cba6a9888843fe88c54d919f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/6b/4f81a2c8ecda5e5073d451ffeb6fe32b.jpg)
青が大好きな旦那が 今回ピカイチのダントツでイチオシなヒトシナ・・・喰いたいだけじゃね?(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/36/6faa340d7782c5c7291144b55823e087.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/f1/83cf992f41f720dfbe9428b623b200b7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/c1/2efc3cc1afee24338f572b2bf8309712.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/f6/b56d82e2550124d9dbc36329835ebd01.jpg)
・・・ネーミングの由来は 色合いがターコイズだからですが、何か♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/63/283e5cb83024e6e2a3ae188d06f11c1d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/c1/53ef54513ca6ea81fb5b38cfe81b96eb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/b6/0e786ba4ee30e9aac2aa55c7e4691f5d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/31/2dc374a6eedc59d0f8805441c40d6721.jpg)
他のかごより一回り小さいんですよね~ 理由はメジャーの裏表を間違えたから。
あれさ、裏側がメタボ健診用でしょっぱなから3センチくらい短くなってんのよっ!(爆)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/9d/d23a63c4f42334ce2f61ff5122b0b46d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/8e/7e50acb514f18aff36bb7f6ab9dd6fb8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/36/f4941dd9fa5add781b50b7c07a5a4618.jpg)
・・・てかさ? 赤い兎が 正面からだと どう見ても 壊れたダルマか意思を持ったポストにしか見えないのが解せないぜ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/38/0415d062f1dcb6b05150fc999a4a1bd3.jpg)
リボンを両足に! と閃いた時点で浮かんだ ウサギとカメ。 レシピ参考が蛙屋さんだけん、今度はカエルか?!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/6f/787f9af41944d50ab9e3bd03f2f724ae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/76/5b760b61b3ff25453d46a3e73ec03d7d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/3c/ce2505f8386fd9628c6d66b9e538bb55.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/fe/d7ff45c7434037146d138c02e584c90a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/4c/021c09d62f9b8f7daaa97346a4398033.jpg)
●しおり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/ff/29e253c2e7e8b1dab4b0cdf9d7aa7c15.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/17/6c926a8543a44d5870c5d359a005a586.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/1c/0850ed6051b47bebe70a611f8e9330e6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/50/f81af56034bcc1d08002ab7202790d9c.jpg)
●アクリルブレス
280 倍返しだ!(19.2センチ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/bd/9f053d645257fbba817a2912388ef50d.jpg)
半沢直樹ドラマ最終回を観ながら作成
その強き心に感銘を受けつつ、念を込めました♪
黒12ミリ 薄黄8ミリ
282 ももミルク(17.8センチ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/9a/48b963b888b67764118dff7183a5e283.jpg)
缶詰の中から桃の香りとともに新鮮さが飛び出そう♪
マッド桃色10ミリ 薄桃色8ミリ
325 立冬またぎ(17.4センチ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/a1/b5505b54c716c3929b6b2d153b093c0d.jpg)
少々 温かみのある色合いを投入したくなったのは
立冬前夜と翌朝をまたいで制作したからに違いない!?
縞赤10ミリ 薄桃12ミリ 濃桃8ミリ
342 いちごショート(17センチ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/e5/4f6165f87bf54985acffdfdb5d85527d.jpg)
ケーキの鉄板、唐突に食べたくなる味!
薄茶・薄桃12ミリ キラ赤8ミリ
●硝子ブレス
33 ジュリエッタ(18.2センチ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/8b/da03fe3e293058d3affc23f83f7e6664.jpg)
ソフラン アロマリッチでそんな名前の香りが有り
そのイメージでした。二種類の硝子ビーズを贅沢使用で☆
ロンデル4つはオーロラカラーでキラッキラ☆
硝子パール8ミリパープル ヒビガラス・ブルー&パープル7ミリ 紫10ミリ
35 ももきゃん(18.5センチ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/69/f261ac4e0da46ee30fd0522e20b49a91.jpg)
ロンデルピンクをちりばめた
キャンディーポップ・桃10ミリ玉が光る☆
硝子パール8ミリピンク
●陶器ブレス
2 青き薄紅(20センチ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/c8/6efe4a2e5892110d8ba3a28dc0e529d5.jpg)
桜の季節に淡く哀しい紅を引く風景を連想して
-陶器-白・青10ミリ アクリル透明青10ミリ
4 白龍-パイロン-(20.2センチ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/e3/5a4b0af2100bdefeddeb4e53b4673b73.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/17/e0216d574acf799cab5d740e33db458f.jpg)
盛岡にそんな名前のじゃじゃ麺店がありまする
-陶器-白・青10ミリ
●ゆびわ ガラス
43 もんもん(5.2センチ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/98/e056f19130c21702d9b13f373e17a88d.jpg)
小さな桃色リングは可愛らしいけれども大人の指には入らないかも知れない
→悶々とする。決して別の意味じゃあ…
ヒビガラス・ピンク&イエロー7ミリ ロンデル波ピンク2つ ガラスパール桃4ミリ
44 肌ヒカル(5.5センチ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/10/6abbd814aba22f3d980bccad2e020d8b.jpg)
キラリと指の上で存在感を指し示す色合いに敬意を表して
ヒビガラス・ピンク&イエロー7ミリ ロンデル波レモン2つ ガラスパール肌色4ミリ
50 桃芝(5.9センチ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/6c/648c3b44fd4f8f707bed6ea896811a22.jpg)
ガラス8ミリ・赤 ロンデル波ピンク2つ ガラスパール白・桃4ミリ
桃色の芝生は何だか寝ころびたくなる絨毯のよう♪
55 桃粒ミニ(4.8センチ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/0d/a38daf111a4cd676f14e6fac9b511d2b.jpg)
アクリルこんぺいとう桃10ミリ ロンデル平ゴールド2つ ガラスパール肌色4ミリ
リング中央はアクリル製 可愛らしい桃の粒をお楽しみください☆
●ゆびわ アクリル
15 りぼん(6.2センチ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/76/54d4ba39c8c1037bc5391e943783dd8c.jpg)
少女のバイブル りぼん雑誌のイメージ
クラッシュ桃12ミリ ロンデル2つ 透明桃4ミリ
●アクリル ストラップ
32 れも玉(4.5センチ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/fa/c9ba28b2a3b7f7f215e65ca013023196.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/ac/a81f100436648262e6f68169e71fd6ba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/7f/fc8f0d409d6a248645a3b1a719051f25.jpg)
檸檬玉が連なっている網の中は美味しそうでしょっ☆
黄12ミリ 8ミリ
36 キットカットイチゴ(4.5センチ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/8b/0edcbbf56f24c6f013ec5be32e1f9b51.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/02/09c4edead91caf4dd5beee00f63f23df.jpg)
甘酸っぱい色合いを散りばめて☆
桃・透明12ミリ 赤8ミリ
37 ななこのスケート靴(4センチ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/d5/54e7f6bd3f5a9417f5ae31a86698c632.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/c5/2a8efbb240c74c838220ed7fb0a31e8b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/8c/467d83e690f3a907d1212b82fb6cadb3.jpg)
冬のスポーツ楽しみましょ♪
青12ミリ 紫・水色10ミリ
★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°
●御嫁入の道具(?)をまとめてみよう~♪
しおり2枚
ストラップ3つ
ブレスレッド8つ
ゆびわ6つ
かご6つ
しおり2枚 50×2枚=100
アクリルストラップ3つ
100×3=300
アクリルブレスレッド4つ
100×3=300・150×1=150
ガラス・アクリル・ブレスレッド2つ
250+180=430
陶器ブレスレッド1つ 150
陶器・アクリルブレスレッド1つ 150
ゆびわ アクリル1つ 100
ゆびわ ガラス3つ 100×3=300
ゆびわ アクリル・ガラス2つ 100×2=200
かご 300×4=1200・400×2=800
袋10×4つ=40
●お出迎え 4220
●お見送り 1904
バナナとくるみのタルト 650
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/21/4639dcf868bf934f406170582624a675.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/0c/dcd4f6fd0e210c341e619ca8663ff042.jpg)
これが美味しいの何のって♪
価格的に前回は遠慮してしまったんだが(爆)
マルシェ開始早々に一口サイズの試食をいただいて
その 余りの美味しさに即買いよ(笑)
やっぱ先行投資って大事なのよね~ なんて
営業時代の心境を思い起こしてみたりして!?
タルトは見た目も大きくて重いイメージなんだけど
さっくさくしていてね。
勿論 腹もちは良いんですよ☆
ワッフル 200 トッピング(メープルシロップ) 50
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/40/48d6b5e0d3a70ca71c1fda4d88177f4c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/73/1a21bf291aca52f509a7dfbc8c024503.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/3d/8982cd060a1eb933febcc02d0f851419.jpg)
前回のソースはブルーベリーだったけん 今回はこれで♪
ワッフルの格子状にソースが上手く乗ってくれて
食べやすかったです。
自販機アイスコーヒー 110
お土産 ふわふわプリン248×2=496 パイシュー199×2=398
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/21/0b56a388d39f9d3575ed86bc9b363180.jpg)
両方とも 冷蔵庫で冷やしてから とろんとしたクリームに
舌鼓を打ちました。 暑い時にはサイコーでしょっ!
総計 2316ぷらす☆うひょっ♪
※すずこ調べ。 材料費・交通費など経費は含みません(爆)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/75/a9f1a0120ebc8b89ae152defe5eeabf1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/91/f3545e35009bb93148b077c15b6c948f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/1d/f2e3d027b799fadd54726122c304221a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/5f/921cf592facdb8a87a86a0f6d31565f7.jpg)
今回は「すずこのしあわせかご」初お目見えマルシェだったので
ワクワク☆ドキドキしていたんですねぇ~
今回最大の失態は 本体「みゅう」を忘れたこと(爆)
みゅうセットで~ とかPOPに書いた意味がないや~ん。
と 嘆いたフリをしつつも
見事にカラフルかごが殆どすべて旅立ち、特に青系統は
暑くなりかけの季節柄、もっと増やしたい と・こ・ろ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/78/7da5019cebe245602d77aa4a8c28ae65.jpg)
「しあわせ」の由来は リボンの裏側に 四葉のクローバーを
アレンジで入れたから、なんですけれども
表のリボンだけを眺めている方へ しあわせ面を見せると
「おおっ!」と良い喰い付きモードの声を出してくれるので
ちょっとツボでした(笑)
アニマルバージョンも黙っていると目立たないらしく
説明すると 「あ、ブタだ! カメ?」 なんて風に
好印象でした(多分)
しおりも読書をされる方、いつも使うのよね~ なんて声とともに
御嫁入しましたが
たまたま手元に 秋田の樺細工栞だとか 木象嵌があって
つい見せてしまったら
「これが良い!」・・・って
売り物じゃなくて すみませ~ん。
お孫さんに贈るんだ、と輪の大きさと色合いに悩みつつ
ブレスレッド・かごセットでお持ちいただいた方も☆
眺めて手に取って私と一緒に楽しんで下さった全ての方々へ
さんきゅーべりーまっちょ(違) そ~まっちいっぽん(以下略)
また次回 いつか どこかで お会いしましょう♪
とりあえず 決定しているのは・・・
あがの クルマDEバザールinサントピアワールド
に参加予定☆
コイン具合の参考にしてたも~。
来てくださる方は、6月8日に会いましょう♪
会場は サントピアワールド
って 詳細案内等が未着ですが 入金はしているので
大丈夫! の つ・も・り☆
★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°
詩の発表場所あります
自慢の絵・写真を披露したい方にもおすすめ!
ワタクシすずこが編集している手作り詩誌
ポエムサークル「みゅう」
仲間になり購読いただくと
ボツなしで冊子掲載 & CDトーク → 全国郵送★
見本誌もあります。読みたい方も連絡くださいね。
以下に本誌の写真・詳細を紹介していますので
クリックして御覧くださいませませ~☆
ミュウ 219.220号 完成♪
すずこのリンクはこちらから
★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°