![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/43/88580274400de0ce7d45c54a4de7e658.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/e6/3f04a07a7e23db08de44e3085509e953.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/95/405aa26fc115f273107edc33bc8fe717.jpg)
ゴルマ in つど~む
10/3(土)・4(日)
ゴールデンマーケット スペシャルゾーン
藤鈴呼 出店場所 G8-8
10時~17時 お待ちしております★
<展示・販売予定の作品>
詩誌、ポストカード、栞、紙バンドかご
アクセサリー(ストラップ、ブレスレッド、リング)
*
<ステージ情報>
10/3(土)・4(日)
NOrth MUSIC,NOrth MARKET
Produced by TOWER RECORDS SAPPORO PIVOT
次世代を担うアーティストが一挙集結!!
ライブ出演者のCD購入者には、サイン会などの特典をご用意。
10/4(日)
爆笑! よしもと お笑いライブ
出演/とにかく明るい安村、エハラマサヒロ、デニス、
ノーマルフェイス、Nifu
*
すずこブースを探してネ★
目印は? と 言われたら
写真の紫ワゴンとか椅子
---なんだけど、ワゴンの上には
白いケースが乱立するし。。。
※ブレスレッド置き場
椅子の上には すずこが鎮座するし
もう一つの椅子は 真っ赤だし(夫の趣味)
いやね? アウトレットコーナーで
衝動買いしたんですけれども
衝動買いっつっても
「何れフリマ用に欲しいなぁ~」 と
私的には密かに画策していたんだけど、サ。
んで、お互いに好きな色を買おう!
としたら こうなりますた。
By 統一性の無い夫婦
温度差も在る夫婦なんですよねー
部屋の中でも車でも 大抵 体感温度が真逆
一人が寒いと 一人は暑いと言う体たらく
今回は三枚とも携帯ショットですが
サーモンとキンピラ、凄い組み合わせカモ!?
作り掛けのブレスレッドは夏仕様の色合いですなっ♪
今夜 新作が幾つか出来る・・・かも知れない(謎)
微妙な変化にも対応できる審美眼を
持ちたいものですが、
基本的な色合いしか
見分けられない切なさよ~♪
と歌いながら
色物扱いされる商品はドレドレどれみ♪ と
ブース内で口ずさんでいる予定です!?
★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°
夫「ついさっき お前 寝言 言いよったでー」
私『まぢかっ!? で、何て?』
「見えないー」
『何がじゃっ! あ、アナタも言っとったでー』
「何てー?」
『俺、頑張ったでー 。。。って 何をじゃっ!』
★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°
「はっ」
(バタバタと急いでいる朝)
「あー、今日 ゴミ捨てお願いして良い?」
『ハッ!』
「あー・・・でも 一緒かぁ。。 まぁ良いやあ」
『はっ。』
「何でいつも はっ、なんだよ、たまにはウンって言ってくれよー」
『はっ?』
★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°
雨モード!!
今日は 注文していた車の冬タイヤを
取りに行って来たヨ
本当は この週末、時間を見つけて
持って来ようと思っていたんだけれどもねー
ただ、週末 私はハンドメイド作品と
ミュウを引っ提げて
フリーマーケットのイベントに行く予定なので、
その場合は
夫にぶん投げることになりそうで 申し訳ないなー
とも思いましてね
(レガ子を傷つけてばっかりだから
その懺悔心も残っていることだし・・・)
あとは爆弾低気圧が来るって言うので
店頭に置かれたタイヤが
寒いんじゃないかと思って(?)
早めに連れて来る事にしたのでしタ☆
午前中に動く予定が
何だか朝から眠いなぁ・・・
とりあえず何か食べて
気合入れてからにするかー、
とか うだうだ昼寝とかしていたら
あっという間に夕方に\(◎o◎)/!
午後から雨が心配なんだけど・・・
と躊躇したフリもしたけれども
結局 夕方になって
どんよりとした雲を 恨めし気に眺めながら
空に言い聞かせつつ 出掛けました
「風よ吹くなよー 雨よ降るなよー
未だだぞーっ 解ってるかー!?」
ってね(笑)
結局 暴風雨の前に帰宅できて
一安心♪
気合入れて持ったタイヤも
軽いの何のって、
嗚呼、意外とアンタ軽いのねー♪ って
上機嫌。
お店の人がね 一本ずつ透明ビニールに入れて
結び目を作ってくれたから
持ちやすかったのよね
両手にタイヤを抱え
鍵を差し込みー 扉開けてー みたいなね。
若干 寒いかも? と思ったのに
終わった頃には汗だくだったわー。
調子こいて もう一度 出掛け、
最近少なくなっていたコピー用紙や事務用品
、スーパーでの買い物をして
漸く帰宅したのでした♪
★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°