藤鈴呼の手作り栞
「シ78」ペロン
サイズ約縦13.5×横5センチ
身体を清める猫の姿に敬意を表して。
ビナウォークの青空フリマでお嫁入しました☆
ありがとうございます!
*
撮影した写真や手書き文字を
栞にしました☆
ラミネート加工しています
ブックマーク ロマンス!?
しおり2枚でフォト完成の栞も!
同色リボン・文字で見分けてネ☆
既に旅立っている栞 多数
何処かの誰かとカップリング♪
穴開けパンチの位置
中央ピッタリではありませんが
手作りらしさをお楽しみください☆
立体感あり・リボン色の変更可能
★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°
湿り肩
ゆるく肌ふる
悼みかな
*
消せば暑い除湿スイッチ
押すと肌寒 扇風機
★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°
漬け物
一汁三菜、が 身体に良いんでしたか
味噌汁も 良いが 漬け物も良いらしいですね
発酵食品だから とのことです
塩分が多いから・・と 味噌を犬猿するのは
間違いなのだ、とか
そんな抗議・・違った
そんな講義をしている番組を
思い出しました
後はね
調味料は シンプルな材料のものを選べ、と。
味噌ならば 原材料が大豆と書いてあるもののみ!
あれ? 醤油だったカナ?
まあ とにかく
醤油生成時には 納豆は食べられないという事ですよ
我が家にも 漬け物となりそうな人が
約一名
夫は 金曜休み~からの~講義準備漬け、
そろそろ漬物になりそうな気配で 殆ど寝ていない今朝は
出発前から「もう帰りたい」と
言うちょりまーしーたー
(でも学校へ行く時間は 容赦なくやって来るので
行ってらっしゃい♪ なのであった)
★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°
一つ前の記事で紹介した
「ぶどう3兄弟(姉妹!?)」は
大分の父さん母さんからの頂き物♪
粒は大きく 種が無かったりして
ジューシーで甘くて 最高でした☆
ハチミツまで入っているので
喉に優しい~♪
目の前にある スーパーのプラ容器ハチミツが
早くなくならないかと
舌なめずりをしておーる♪
★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°
~紙を彩る自由空間~
ポエムサークル「みゅう」
詩・川柳・小説・絵・写真などを掲載した
手作り詩誌 郵送活動中☆
お手紙・フリートークなどは
「おしゃべりすずこ」CDで紹介も♪
見本誌もあります
読みたい方は連絡ください
ミュウ 249・250号 完成♪
★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°