その日 夫は神戸出張だった
学生時代お世話になったという地で
久々の再会も あったという
その夜 満を持して 秋田で有名な
「きりたんぽ鍋」を作りました。
夫は半殺し
(餅でもなく米でもなく半分ぐだぐだの状態)の
キリタンポが苦手だそうなので。
おでんも「練り物はキライ!」、と。
セリの根ごと売っていたので
シャキシャキザクザク咀嚼しました♪
!_( ̄▽ ̄)ノ彡!
岩手の母が冬になると作るそうで。
セリの根が良いよ、と お勧めされちょったのじゃった
祖父母のルーツは秋田なので
より味わい深い温もりに浸りました
ギバちゃん映画でも出て来ましたねえ
ああ食べたい!(感想が食欲)となったのでした
★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°
「本の旅」と称して 読み終えた中古本を
お互いに贈り合っている仲間がいます
その先は 中古販売 別の誰かへの旅
自由なのですが
以下の本についての感想をSNSで見つけたので
コメントを残しました
その方は
読み切ることが出来なかったそうです
*
本多孝好「WILL」
私からの「本の旅」に入っていた1冊ですね。
お好みに合わなかったとのこと
申し訳ありませんでした。
はい。普通に読みました。
普段から流し読みしております。
読後の記憶が薄い場合も多いです。
考察力に足りない読み方なのかもしれません。
お手数ですが、廃棄くださいませ。
*
本の旅をしていくれる相手が趣味が良いと
助かりますよね。
私のセレクトが基本的に合わないのだろうな
申し訳なかったな、と思いつつ
説明も読まずジャケ買いもアリの購読方法を
変えるつもりがないワタクシメですから
お相手の時間泥棒を防ぐためには
送付しないのが一番なのかも知れませんね
好みも読み方も十人十色
雑食風味の私は 一部を除いて有難く頂戴し
ニヤニヤと読むのが常ですが
そうとは限らないもんなあ
感想コメントの後に
「よくこんなつまらないものを読むな」
という言葉があったので
上記のように認めたのですが
一冊の本が出版される迄には
著者 編集者 イラストレーター
装丁 書店販売員
様々な手が掛けられていることもあり
公開処刑みたいになったことにも
お詫びをば。
上記を鑑みると
「選んだ本の趣味が悪くてごめんねえ」
と言うのも失礼千万かな、と反省しきり
さりとて「ここがこう良かったのだ!」までは
感想を認められぬワタクシメ
母は大抵の本の話題に「こういう内容だよね」と
コメントをくれるのじゃが
私の海馬はぶっ壊れてるのでしょうね
来年は蛇年、その先が午なので
その頃までに 記憶力を鍛える必要があろうか!?
ところで「一部を除き 大歓迎」の一部、とは
歴女とは真逆なので 古典 歴史系は苦手ですよ、と
あとはね 翻訳系は 登場人物のカタカナに入って行くまで
非常に時間がかかるので 自分では買わないかな
ブックオフ販売程度ならばOKの場合が多いが
埃系もアトピーが受け付けないかな
やはり一方的に送り付けるよりは
メル・カリ子さんやブックオフ経由だと
「その本を読んでみたい!」方へと繋がるのが
良きかな♪と思うのでした
★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°
心臓が 刺されたように 痛む夜
眠れない ブーンと響く エアコン風
★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°
12月も後半になり 関東では初雪でしたね
私は未だ見ていない
アイツ(雪)挨拶に来んからな~っ
私は去年タイヤ交換後の寒さで
めでたく初ギックリになりまして
夫婦でヘコヘコしながら大分帰省
オータニさんCMバンテリンのコルセットにも
お世話になったことでした
今年は無事!と思ったら
ディーラーさんに駄目出しくらって撃沈
曰く
「今までずっと
パンタグラフジャッキと十字レンチで作業!?
倒れたら大変!
四輪タイプのフロアジャッキ(ガレージジャッキ)と
トルクレンチが基本です
(キリッ)
タイヤ左右も確認せず適当に装着!?
ありえない!
ちゃんとメモしておかないと
高速とかで走行中に
最悪タイヤ外れますよ!?
タイヤの溝次第で
各々の回転率が違うから
バランス調整を無視すると云々
(以下略)」と。
へーえ。
と鼻ほじりながら「踊る大捜査線」
ギバちゃん(室井慎二)映画2回を観たこともあり
初の自宅きりたんぽ鍋で
セリ根の苦み&食感にハマったのでした
~( ̄▽ ̄~)(~ ̄▽ ̄)~
★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°
~紙を彩る自由空間~
ポエムサークル「みゅう」
詩・川柳・小説・絵・写真などを掲載した
手作り詩誌 郵送活動中☆
お手紙・フリートークなどは
「おしゃべりすずこ」CDで紹介も♪
見本誌もあります
読みたい方は連絡ください
ミュウ 307・308号 完成♪
※本文は上記URLブログでどうぞ♪
★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°
藤鈴呼 メルカリ出品ページは こちらから♪
#藤鈴呼の冊子
中古本は 数冊おまとめ購入で送料がお得に♪
★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます