年甲斐もなく後転‼️ 逆立ち‼️

2020年09月15日 08時49分00秒 | 日記
りょうちゃんて、走るのも速いし、どんなスポーツもやったらすぐにできちゃうし、運動神経がすごくいいと思うんだけど、なぜか後転ができなかった。

正確に言うと、2歳頃に後転は時々成功する程度にできてたんだけど、10回やって2、3回の成功率だったので、もっとできるようになりたいと思ったんだよね。
で、勢いをつけて回転しようと練習してたら、身体が回転の途中で上に伸びてしまう変なクセがついて、そのせいで全然できなくなってしまった。

それで、おとといの夜。
寝ようと思ったら布団で前転を始めたので、「なんなら、後転もやってみたら?」と言ってみた。

「うん、やる😄‼️」

と張り切って始めたものの、やっぱり最初は上に伸びてしまって全然回れない。
途中、ママが補助したけど、無理やり回転させてる感じ。すると、りょうちゃんが、

「ママ、後ろでんぐり返しできる?」

と聞くので、「できるよ。見本を見せましょう」と言ってやってみたら、うまいことゴロンとできた。

りょうちゃんは、

「おお、できてる」

と、ちょっと闘争心に火が付いたのか、やる気満々。それで、「あのね、身体が伸びてるから、もっと丸く転がるイメージでね、顔は上を見ないで、おへそを見るんだよ」と教えた。
普段、余計なことを言うと怒り出したりすることがあるけど、さすがにママができるのを見たばかりだったせいか、アドバイスを素直に聞いて、やってみたらゴロン。斜めになっちゃったけど、回れたじゃん😆✨

りょうちゃん、自分でもびっくりして大喜び

よく見ると、どうも左手が着地の時にグニャッと力が入ってないので、左に崩れるので、もっとしっかり地面を支えるように言ったら、素晴らしい ちゃんと回転できてるよ‼️

さすがだなぁ。

ということで、おとといの夜は、気分良く。。。


さて、昨夜のこと。

もうすっかり完璧な後転ができるようになったりょうちゃんに、今度は逆立ちの練習をしてみたら? と言ってみた。
やってみたい、というので、これもまずはママが見本を実演。

「おお、すご〜い

と、りょうちゃん、目を丸くしてた。

逆立ちは、壁に向かって足を振り上げる時に、頭を壁に打ちつけそうな気がするらしく、現在苦戦中。

いつかできるさ。ガンバレ。

それはいいんだけど、ママは昨日も今朝も、首と腰が筋肉痛でしんどいよう。
トホホホホ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする