入場制限してて空いてるうちに、ディズニーランド行きたいな。うちからだと遠いから、やっぱり泊まりかな。ディズニーランド系のホテルだと、チケットが買える権利も付いてくるのか。ふむふむ。
なんて考えてたんだけどね、昨日までは。
だけど一転、ディズニーやめて、沖縄行っちゃおう

ということで、早速今日の昼休みに旅行を申し込んじゃった。こういう時は、我ながら本当に決断が早いのだ。それに、やっぱりGO TOキャンペーンをやっている間に旅行に行きたいもんね。
元々、何がきっかけだったのか、りょうちゃんが今年に入ってから、
「沖縄行きたいなぁ」
と何度か言ってた。
そうしたら、たまたま7月頃に弟一家が沖縄に行ってダイビングをし、ウミガメに会っちゃったりしたもんだから、それ以来、前にも増して沖縄熱が高まっていた。
考えてみれば、りょうちゃんは、幼稚園の年長の時に運動会でエイサーをやって、それ以来、沖縄に憧れてはいたんだよね。
それに加えて昨日、弟が沖縄旅行で撮った動画を編集してLINEに上げてくれたのを見たもんだから、ママまで沖縄の気分になってきた。それで、試しにりょうちゃんに、「ディズニーと沖縄、どっちがいい?」と聞くと、
「沖縄‼️」
と元気なお返事。
よし、じゃあ、沖縄行っちゃうか
ということになった。

飛行機のチケットが心配だったけど、幸い、なかなか良い時間の座席を取ることができた。あとは、レンタカーと、ダイビングの予約をするだけだ。
それに、向こうでは首里城とちゅらうみ水族館に行って、あと、どこかでエイサーを見られたら完璧なんだけどな。3泊4日だと、ちょっと欲張りすぎかな😅