趣味と老後と

ビデオカメラ HFG20
編集機 ローランド DV-7G
音楽   

「アナログ」から「デジタル」へのあの頃

2017年02月21日 | Weblog

以前
アナログ放送から
現在の
デジタル放送へ移行しました

ワタシの対応は
かなり遅かったと思います

本来は
スグ飛びつくタイプでしたが

国策としての
アナログから
デジタル放送への改革で

テレビを買い換えるのに
補助金が出ていた期間が
終わってから
購入しました

遅くなった理由は

映像編集の
アナログ機器の機材が多くあり

後ろ髪を引かれて
遅くなりました

当時
ビデオカメラは
アナログかデジタルかを
選択して撮影出来る

キャノンのDV規格ビデオカメラ
を持っていました



そして編集は

取り合えず
ウィンドウズの付属ソフト
「ムービーライター」で

簡易編集をやってみました

そのあと
ローランドから出た
待望の
パソコン用の
デジタル編集ソフト

「DV-7G」

現在に至っております

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 貧乏ヒマなし | トップ | "往生しまっせ” »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事