50年後の世界はどうなるか
しかし考えてみれば
わたしが15歳の頃に
この事を考えたとして
今現在、
この世界が
50年後当時からの未来社会なのです
あの頃
「小型映画」なる雑誌を読んでいて
8mmフィルム撮影をやり始める前のわたしが居て
雑誌は今も
「ビデオサロン」と名を変え
存続してくれています
スポーツも
電化製品も
人の世の社会も
食べ物も
いっぱいいっぱい変わりました
コーラが入ってきて
こんなヘンな味のをよく飲むなぁ~と
思っていましたし
食べながら歩くのは今や日常ですが
当時は
行儀が悪くて下品で
ほとんど見かけませんでした
当然
コンビニも存在しておりませんでした
コンピューターが
パーソナルコンピューターとして
先進な気質の個人たちが
使い始めたのが30年ほど前ですし
加山雄三さんが
♪「君といつまでも」で
大ブレークしたのが
1966年で46年程前
ああぁ なつかしい なつかしい・・・
ただひとつ確実に言える事は
50年前は皆
♪「あの時君は若かった」ちゅうことです
ホント、
こう考えていくと
確かに五十年の歳月は過ぎていたんです
トボトボ