ニュースを観ていると、相変わらず
酒を飲んで覚えていない
と言う犯罪者はあとを絶ちませんね…
酒を飲んで覚えていない
本当かどうか本人しか分からないことなので、
もうごちゃごちゃ言いませんが、
この言葉を聞く度に、同じ酒飲みとして悲しくなります。
真の酒飲みは、酒を飲んだときの自分の言動に
責任を持てるから、へべれけになるまで飲むのではないでしょうか。
少なくともふくたまはそうでした。
酒を飲むとアホなことをやってしまうのは分かっていました。
なのでどうしようもないとき以外は、
とにかく外出しないようにしていました。
家で飲んだくれて、誰にも迷惑をかけず、
おとなしく眠る。
これが良識ある酒飲みの姿だと、昔も今も思っています。
酒を飲んで覚えていない
と言う犯罪者はあとを絶ちませんね…
酒を飲んで覚えていない
本当かどうか本人しか分からないことなので、
もうごちゃごちゃ言いませんが、
この言葉を聞く度に、同じ酒飲みとして悲しくなります。
真の酒飲みは、酒を飲んだときの自分の言動に
責任を持てるから、へべれけになるまで飲むのではないでしょうか。
少なくともふくたまはそうでした。
酒を飲むとアホなことをやってしまうのは分かっていました。
なのでどうしようもないとき以外は、
とにかく外出しないようにしていました。
家で飲んだくれて、誰にも迷惑をかけず、
おとなしく眠る。
これが良識ある酒飲みの姿だと、昔も今も思っています。