開田高原アメダス 今朝の最低気温 -19.8℃ 昨日の最高気温 -3.9℃
木曽町新開 午前8時の気温 -15.5℃ 今朝の天気 晴れ
(2018.2.8 10:15)
午前10時前
開田まで歩きに行ったが
毎日数cmずつの雪でも
かなり雪深い。
自分の足跡も
分かりにくい。
慎重に足を下ろすと
潜り込まず
踏み跡は
さすが歩きやすい。
これだけ雪深くなると
夜歩き回っている
動物も少ない。
以前の足跡の上に
新雪が積もり
存在感は消えている。
林の中の開けた場所に
まだ飛び立てずに
蔓についたままの
センニンソウの種子が
雪の綿帽子を
かぶっている。
薄暗い木々の間で
雪が綿毛に積もり
ボンボリのように
ぼんやり輝いて
見える。
写真を撮っていると
急に雪が激しくなり
一瞬で真っ白になった。
今日も途中で
切り上げ
駐車場に向かった。
御嶽山は相変わらず
雲の中だ。
この山々の
ずっと向こう
北陸では大雪で
大変なことになっている。
雪の怖さを改めて知った。