ミシシッピーアカミミガメ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/7a/57935969cf0bfcebfd15573b164cc733.jpg)
ここ最近の陽気に誘われて
甲羅干しをするカメが
日々増えています
もちろん外来種の
ミシシッピーアカミミガメ
以前は
クサガメも見かけましたが
最近はアカミミガメばかり
ミドリガメとして
売られていたり
ひと昔前まで
「亀釣り」なるものまで
ありました
飼えなくなって
川や池に放す
全国各地で
問題になっています
この三面張りの川で
繁殖しているのでしょうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/7a/57935969cf0bfcebfd15573b164cc733.jpg)
ここ最近の陽気に誘われて
甲羅干しをするカメが
日々増えています
もちろん外来種の
ミシシッピーアカミミガメ
以前は
クサガメも見かけましたが
最近はアカミミガメばかり
ミドリガメとして
売られていたり
ひと昔前まで
「亀釣り」なるものまで
ありました
飼えなくなって
川や池に放す
全国各地で
問題になっています
この三面張りの川で
繁殖しているのでしょうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/76/ee41f6e3c07410b7db681e779ea01162.jpg)
日本の亀さん、ヤッホーですね。
みんな仲良く暮らしてくれればいいのですが
無責任なペット管理は日本でももっと問題に
していかねば、将来に禍根を残すようなこと
では困りますが・・でも生き物は可愛いですね
ほっこり気分になりました。
大阪天王寺さんの池にいる、たっくさんの亀たちの様子と重ね合わせています。