木曽Now

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

ユキヤナギ この小さき花

2018年03月18日 07時39分58秒 | 日記

散歩道の

ユキヤナギが

満開になった。

 

急に

川沿いが

明るくなったようだ。

 

よく見ると

1つの花芽から

数個の花が

出ている。

 

バラ科だけあって

サクラの咲き方と

よく似ている。

 

5枚の花弁を取って

花の構造を調べてみた。

 

たくさんある

雄しべは

盛んに花粉を

出している。

 

雌しべは5個

柱頭の下の

子房はかなり

大きいようだ。

 

雄しべと雌しべの間に

リング状に並んでいる

黄色っぽいものは

蜜腺だろう。


小さい花なので

花の構造や

種子のでき方など

分かりにくいが

これから観察を

続ける価値はありそうだ。



 

 

 


最新の画像もっと見る

19 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ユキヤナギの開花 (ヒトリシズカ)
2018-03-18 08:16:09
fukurou0731さん

このところの暖かい日々によって、ユキヤナギの小さな白い花がどんどん、開花し、その存在が目立つようになりました。

確かに、ユキヤナギの花は小さいので、その雄しべ・雌しべの仕組みが興味深いです。

是非、今後も解析を続けて、解説してください。花の進化も興味深いことです。
返信する
Unknown (kazuyoo60)
2018-03-18 08:55:26
雪柳が盛り上がって咲いていますよ、我が家でも。綺麗な時です。
花弁が落ちた後も結構綺麗ですね。雪柳の種を意識したことが無かったです。株が大きくなってくるだけと思っていました。
返信する
小さな花も・・ (屋根裏人のワイコマです)
2018-03-18 09:10:50
こんな可愛い小さな花でも、皆で力を
併せると こんなにも素晴らしい花群に
いつだったか孫と読んだスイミーの話を
思いだしました。
ユキヤナギ・・・信州にもありますが
まだ見かけません。いつまでも霜が
降りて困ります。
返信する
Unknown (ばらりん)
2018-03-18 09:19:33
こんなにも小さい花を綿密に丹念に調べていらっしゃいますね。
マクロの他に特殊なレンズを着けていらっしゃるのですか?
須玉のユキヤナギは、やっといくつか咲き始めました。
返信する
ユキヤナギ (tenten-3)
2018-03-18 09:46:29
おはようございます。
ユキヤナギ自宅ではまだツボミが固い様子です。
今朝は薄氷が張りました。、れでも散歩道でツクシが背比べするように並んでいました。
返信する
小さな花 (mari)
2018-03-18 11:21:02
fukurou0731さん おはようございます。

小さい花の構造に関心を寄せるfukurou0731さんですね。
いつの間にかユキヤナギの幼芽が出てきますので、種になってこぼれているのですね。

紅花雪柳、いつの間にかなくなってしまいました。
我が家の狭い植え込みには向かない花だったようです。
返信する
ゆき柳 (みーばあ)
2018-03-18 13:43:23
春と共に真っ白に咲きだすユキヤナギ
本当に雪が積もったように綺麗ですよね
小さな花の集まり
こんなに詳しく観察したことは有りません
へえ~、そうなんだ~
と感心しながら拝見いたしました
種も沢山出来そうですよね
返信する
ユキヤナギ (イケリン)
2018-03-18 14:01:03
朝、fukurou0731さんのブログを拝見して、おっ!! 大阪ではユキヤナギが咲き出したか・・・。
こちらも咲いているのかもなぁ〜と思いつつ出かけて見ました。
ところが、まだチラホラといった状態で、満開までには日数を要するようでした。
それでも、雄しべと雌しべの間にリング状に並んでいる黄色っぽいものは確認できました。
ルーペを忘れたのでよく見えなかったのですが、fukurou0731さんの写真を思い出しながら観察しました。
ありがとうございました。
返信する
ユキヤナギの開花 (fukurou0731)
2018-03-18 18:28:47
ヒトリシズカ様
こんばんは。
ソメイヨシノの開花はたくさんの人が興味を持ち一喜一憂しますが、ユキヤナギの開花も結構目に見えて早く、1日で大きく違います。
ひとつの花芽に数個の花が入っているため、咲き始めると一気に満開に見えます。
返信する
散っても美しいですね。 (fukurou0731)
2018-03-18 18:31:29
kazuyoo60様
こんばんは。
ユキヤナギは満開でも雪が積もったように美しいですが、花弁が散った時も地上に雪が積もったようで美しいですね。
結構花期も長いですね。
返信する

コメントを投稿